ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2336495126156 157 158 159 160162193224242 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:45864.黙祷・・・(1,000人) 2:45819.【事故?】恐ロシア【暗殺?】(1,000人) 3:45759.千葉景子法相が心配しております(501人) 4:45749.そんなのイラン(1,000人) 5:45731.32億円かけ監視カメラ撤去 郵便局内「士気失わせる」2010.4.9 12:16(1,000人) 6:45683.「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相(1,000人) 7:45676.アンケねた下さいって言ったら「はり紙禁止」がきた 7.Apr.2010(1,000人) 8:45475.インターネットエイプリルフール大賞2010最終投票(4,726人) 9:45460.ネット流行語大賞1〜3月期流行語調査(6,161人) 10:45495.鳩山総理の腹案とは(1,000人) 11:45421.4/1(3,751人) 12:45425.はまつまみ(200人) 13:45419.2010年度(444人) 14:45390.子供手当て記念(5,000人) 15:45369.はまつまみ(500人) 16:45368.はまつまみ(200人) 17:45282.Windows7 と 32bit版 / 64bit版 (発売5ヶ月後バージョン)(1,000人) 18:44365.金嬉老氏、日本に入国許可要請へ 2010.2.27 10:20(1,000人) 19:45207.Windows7(1,000人) 20:43667.わははは(50人) 21:45093.黄砂に吹かれて(1,000人) 22:45176.あはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(2人) 23:45156.リニア新幹線(513人) 24:45047.NHK見てるだろ(1,000人) 25:43227.グリーンピースはシーシェパードとはまったく別の国際NGOです。(501人) 26:45062.伊丹空港廃止、大阪府議会でも決議案の動き(1,000人) 27:44901.報道番組などのモザイクについて(1,000人) 28:44881.地震だ(52人) 29:44852.瞬間クイズ・4(51人) 30:44863.はずれ(1人) 31:44861.はずれ…?(1人) 32:44860.瞬間クイズ4・解(6人) 33:44859.おしい(2人) 34:44858.はずれ(1人) 35:44857.外れ(2人) 36:44856.外れ(3人) 37:44855.外れ(2人) 38:44854.外れ(3人) 39:44853.外れ(12人) 40:44850.瞬間クイズ3・解(9人)

1 2336495126156 157 158 159 160162193224242 < >

【1:43】黙祷・・・
[設問] 鳩山由紀夫氏のtwitterから
http://twitter.com/hatoyamayukio/status/11983095503
昨晩は、ポーランド大統領機墜落、緊迫するタイ情勢などへの対応に追われました。
「カチンの森事件」の追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったので
しょうか。あらためて、ポーランド大統領をはじめ亡くなられた方々に追悼の意を表
したいと思います。

あなたはこのつぶやきの意味がわかりますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: わかる、わかるよ 3: わかりません 4: 考えたら負け 5: 任意 6: JR貨物*
[実施期間] 2010年4月12日 6時7分 〜 2010年4月12日 7時50分

34 :名無しさん 10/04/12 07:43 ID:65.XHnyxUD (・∀・)イイ!! (1)
この人の話が理解できたためしがない


35 :名無しさん 10/04/12 07:49 ID:4jSUH5UDD7 (・∀・)イイ!! (0)
コミュ不全が何で総理なんだろうな


36 :名無しさん 10/04/12 08:32 ID:NAhUDzJYsu (・∀・)イイ!! (2)
↑ お母さんが、お金を配ってるからじゃない?


37 :名無しさん 10/04/12 08:32 ID:NAhUDzJYsu (・∀・)イイ!! (0)
小学校の時にいたよ。
「ウチのユキちゃんと、仲良くしてね」
ってケーキ配るおっかさんとかさ。


38 :名無しさん 10/04/13 01:51 ID:dPEjRM,SgA (・∀・)イイ!! (2)
常識を求めてはいけない


39 :名無しさん 10/04/13 01:54 ID:WnXSEoWpKm (・∀・)イイ!! (0)
何が言いたいのかわからんだけで、別に問題発言とかではないな


40 :名無しさん 10/04/13 02:19 ID:sZZvs7T91z (・∀・)イイ!! (2)
報道ステーションなみの「はぁ?」な電波コメント


41 :名無しさん 10/04/13 03:41 ID:F.48TzSBa, (・∀・)イイ!! (0)
>>39
カチンの森事件の経緯や
(最近になってやっとロシアが公式に認めた)
ポーランド人にとっての歴史的・外交的意味を知っていれば
軽々に触れられる問題ではないし
安易に出していい名前でもない。
ましてその国の大統領が事故死した時に。


42 :名無しさん 10/04/13 03:52 ID:ei7dlzABCh (・∀・)イイ!! (1)
痛ましい事故の関連話題を扱っている所で
こんな事を軽々しく発言すべきではないと承知していますが言わせてください

このアンケがきっかけで
痔のお薬がポラギノールじゃなくてボラギノールだと知る事が出来ました
ありがとう


43 :名無しさん 10/04/13 05:16 ID:oCwKY5ER_3 (・∀・)イイ!! (2)
 
これをキチガイと言わずに何をキチガイと言えと。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:44】【事故?】恐ロシア【暗殺?】
[設問] ポーランドの大統領が乗った飛行機がロシアの空港で墜落し、全員お亡くなりになりました。
さて、あなたはこの墜落を事故だと思いますか? それとも事故に見せかけた暗殺だと思いますか?

「ポーランドのカチンスキ大統領と妻が乗ったワルシャワ発のツポレフ154が10日、
ロシア西部スモレンスクの空港に向け着陸体勢に入ったところ墜落した。
スモレンスク州の内務省当局者は、カチンスキ大統領を含む乗客乗員全員が死亡したと述べた。」

ポーランド大統領死亡 訪問団などの96人が犠牲 航空機墜落で
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100410/erp1004101945009-n1.htm

[選択肢] 1: 事故だと思う 2: 暗殺だと思う 3: 分からん 4: ただいま推理中 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 2010年4月11日 9時29分 〜 2010年4月11日 10時34分

35 :名無しさん 10/04/11 10:20 ID:-sye1i7_VJ (・∀・)イイ!! (3)
うーん、
パイロットが管制官の指示を聞かずに高度を下げ続けた、ってニュースが流れてるねえ。
こういうのもちょっとした表現のしかたの違いで事故にもテロにも見えるようになるから困るんだよな


36 :名無しさん 10/04/11 10:25 ID:M8LI8t,3H9 (・∀・)イイ!! (4)
デスブログのソース
http://ameblo.jp/higashihara-aki/page-2.html
「ホ」ーランドパークに行ったよー
ちなみに日付は墜落日時と同じ4/10


37 :名無しさん 10/04/11 10:29 ID:UN4DS2ja6S (・∀・)イイ!! (0)
和解を演出したこのタイミングでロシアが暗殺するメリットが思い浮かばない。
注目と非難を一身に集めるのが目に見えてるし。
ただ、どこでも過激派はいるんで、テロの可能性はあるかもなあと思った。
ただでさえ大勢の命が失われた事故なんで、これ以上きな臭い話にはなって欲しくないけど。


38 :名無しさん 10/04/11 10:31 ID:SUlWCh1Fce (・∀・)イイ!! (0)
暗殺ならもっとスマートに行ったはず


39 :名無しさん 10/04/11 10:36 ID:pdpNg,.tRS (・∀・)イイ!! (2)
事実は良くわからないけどロシアはかなり怖いよ。

テロや強盗が起きて人質をとられた時に特殊部隊が救出に向かうでしょう、その時に今回のオペレーションの成功率は
60%でとか最初に状況を見て判断して即取り掛かる。

もし人質100人いたらその中で60人以上助かれば作戦は大成功〜!って感じなの。オペレーション成功率を30とか
設定した事例もあると思ったな。

日本の首相みたいに「絶対に犯人も逮捕、人質も全員無事で救出させる」なんてスマートなことは
言わないの。なんでも凄いんだからw


40 :名無しさん 10/04/11 15:46 ID:3BRuJByV5Z (・∀・)イイ!! (5)
ロシアならやりかねない
カチンスキ大統領は反露派だし


41 :名無しさん 10/04/11 15:53 ID:fsumjoMYq7 (・∀・)イイ!! (2)
よく知らないけど、ポーランドってわりと親日なんでしょ?
それ聞いて、ショック度数がかなり上がった。
お悔やみ申し上げます。


42 :名無しさん 10/04/11 17:29 ID:pdpNg,.tRS (・∀・)イイ!! (0)
これは大量に虐殺されなお行方が解ってないポーランドの将校達が怒ったんだろう。
歴史的和解はまだ早いだろってね。俺達はまだ捨てられたまま誰もこない場所で
眠ってるんだぞ、和解して解決しちゃうのかい?って

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100407-OYT1T01373.htm
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100411-OYT1T00127.htm


43 :名無しさん 10/04/11 18:22 ID:YAViJYmGTm (・∀・)イイ!! (2)
>>41
ロシア革命前後の混乱と戦争で難民化したシベリアのポーランド人孤児たちを、
要請欧米各国の政府が拒絶した中で、日本が即座に受け容れた。
痩せ衰えた孤児たちは手厚い保護と看護により本来の元気な姿を取り戻し、
帰国の際には離れ難く泣き出してしまう子もいたという。
安定した祖国に帰った孤児たちは「極東青年会」を組織、第2次世界大戦中は
現地の日本大使館の支援を得て反ナチスのレジスタンス活動を展開した。
この物語は数年前にテレビドラマ化されている。
↓解り易いフラッシュ
josaito.sakura.ne.jp/poland/poland.html


44 :名無しさん 10/04/11 21:25 ID:fsumjoMYq7 (・∀・)イイ!! (2)
>>43
今気付いた、ありがと!
この辺りも含めて、マスコミもうちょっと取り上げて欲しいなぁ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:54】千葉景子法相が心配しております
[設問] 中国で日本人3人の死刑が執行された事で千葉景子法相は「日本の多くの皆さんが反発のようものを感じてる」と言っております。
皆さんはこのことに関して中国に反発のようなものを感じてますか?


「千葉景子法相は9日午前の閣議後の記者会見で、中国による日本人3人への死刑執行について、
「日本の多くの皆さんが違和感というか反発のようなものを感じ、日中関係を考えたときに(影響が)懸念される。
中国もそういうところは少し考えてもらうとよかった」と述べた。(2010/04/09-11:33)」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040900330

[選択肢] 1: 反発を感じます 2: 反発を感じません 3: モリタポのようなものを感じる 4: 分からない 5: 任意
[実施期間] 2010年4月10日 9時26分 〜 2010年4月10日 9時52分

45 :名無しさん 10/04/10 10:01 ID:XaimpopZNG (・∀・)イイ!! (1)
印象が悪くなっているのは自分らの方だといつまでも気づかない千葉さん


46 :名無しさん 10/04/10 10:34 ID:VUr86NT8EV (・∀・)イイ!! (4)
千葉景子法相を評価しません。国民の代表として言動がふさわしくないと思います。
・コメントするなら執行前にするべきだ。事後コメントしても遅すぎる、今まで何していたのか。
・本人の感想を、日本の皆さんが主語に置き換えられて述べられているが、もっと責任感あるコメントをすべきだ。
・論調が他力本願と結果論


47 :名無しさん 10/04/10 10:52 ID:33J1jQT6Cb (・∀・)イイ!! (1)
死刑判決自体には文句はないが、ちゃんとした取調べや
裁判を経ての結果なのかが分からないから、その点は納得できないかも。


48 :名無しさん 10/04/10 11:09 ID:2wFVfJfA5C (・∀・)イイ!! (1)
今回の表明の意図は中国への非難じゃなくて
海外での犯罪処罰の暴走化への牽制でしょ
ちょっと頼りないかなぁとは思うけど、よくある政治的発言じゃない?
執行後にやる事で中国との関係をなるべく穏便に済ませようとした辺り
凄く日本人的だなぁと思う


49 :名無しさん 10/04/10 12:08 ID:9zWS46Oc_L (・∀・)イイ!! (1)
まあ、あからさまに批判しちゃあ内政干渉だからね。今回の対応は仕方ない。
あとはどの程度、中国側がこの件に関する日本側の要求に応じていたか、だが……。


50 :名無しさん 10/04/10 17:48 ID:W9FiyCrr03 (・∀・)イイ!! (1)
こんな異常者が法相になれてることに強い反感があります


51 :名無しさん 10/04/10 18:09 ID:D,zwJpI5Dt (・∀・)イイ!! (2)
犯罪犯して捕まってるんだったら法律に従って
裁かれるのが普通って思う。

むしろ法相の発言に反発を感じる。


52 :名無しさん 10/04/10 21:54 ID:.xK_g1-0Z2 (・∀・)イイ!! (3)
この件に関しては、中国に反発は感じません。
毒入り餃子事件に関しては、中国に反発を感じています。

日本人拉致実行犯の釈放嘆願するようなおかしな人が、
日本国の法相をしていることに強い反発を感じます。


53 :名無しさん 10/04/10 23:18 ID:pdBLDxMY-J (・∀・)イイ!! (7)
中国の法律がそう決まっていて、冤罪の可能性もないし、運ぼうとしていた麻薬の量をみると仕方がないか、むしろ当然だと思う
よく日本に入る前に捕まえてくれたとさえ思う
ただ、政府として中国側に何かするべきだろ
終わってから「国民は反感を持っています」とか
あなたたちは?ってなるし、例えポーズでもイギリスかどっかのように、日本国民の命は、って姿勢は出来ないのかね
国としてはそれが普通だと思うが


54 :名無しさん 10/04/11 00:48 ID:fgDXrYT6bF (・∀・)イイ!! (1)
中国は人権問題で非難されてるからな
しかし体制維持のため死刑制度は絶対必要

死刑容認派が多い日本人を立て続けに処刑して
同時に世論誘導の工作活動をする
容認派が多いななら工作も比較的楽だろう
それっぽい書き込みも多数見られるし

そして日本での反応を理由に中国の正当性を
アピールしたいんだよ


[アンケートの結果(501人)を見る]

【4:35】そんなのイラン
[設問] 国連安保理でイランへの新たな制裁が議論されています。
さて、あなたはイランには制裁すべきだと思いますか?



「アメリカのオバマ大統領とロシアのメドベージェフ大統領は、イランの核開発問題について、
国連の安全保障理事会でイランに対する新たな制裁決議の早期採択を目指すことで、基本的に一致したことを明らかにしました。」

米ロ イラン新制裁決議で一致
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100408/k10013727011000.html

[選択肢] 1: 制裁すべき 2: 制裁などイラン 3: そんなの知らん 4: もりたぽ 5: 任意
[実施期間] 2010年4月9日 23時31分 〜 2010年4月10日 0時4分

26 :名無しさん 10/04/09 23:54 ID:lPx.Kd2UW2 (・∀・)イイ!! (2)
ブッシュが穏健改革派のハタミの時に、無理強いで追い詰めるからこんなことになるんだ


27 :名無しさん 10/04/09 23:56 ID:pLdZ6I..bz (・∀・)イイ!! (2)
イランよりも、朝鮮半島や中国大陸、露西亜とかも頼むよ。


28 :名無しさん 10/04/09 23:58 ID:VcBoRSip7A (・∀・)イイ!! (2)
ドンパチして金動かしたいんだろうな…
悲しいわ


29 :名無しさん 10/04/10 00:00 ID:Oh0oU3MBUi (・∀・)イイ!! (2)
核を持ってる国が他の国に新たに持つことを許さないとか傲慢だと思う。
日本もさっさと核武装すりゃ北方領土や竹島も片をつけやすいのに。
その前に改憲して軍を整備しないとなぁ…。


30 :名無しさん 10/04/10 00:00 ID:xgnCz-,ju_ (・∀・)イイ!! (1)
まぁ、アメさんも国力落さない程度で頑張っていてくれ
強大化するチャイナや巻き返しを図るおそろしあをそれなりに牽制してもらわんと困るんだから


31 :名無しさん 10/04/10 00:01 ID:49KivhgY5h (・∀・)イイ!! (3)
アメリカ合衆国の核開発問題について、
国連の安全保障理事会でアメリカに対する新たな制裁決議の早期採択を目指すのはまだですか?


32 :名無しさん 10/04/10 00:01 ID:_4W2njPod6 (・∀・)イイ!! (4)
アメリカさんにだけはいわれたくないわな


33 :名無しさん 10/04/10 00:06 ID:VdvZ47wkMO (・∀・)イイ!! (2)
アメリカはまずイラクをなんとかするべき


34 :名無しさん 10/04/10 01:34 ID:raQTeoQmzQ (・∀・)イイ!! (0)
北はやるぞやるぞと脅して実際にはやらない
アメリカは因縁をつけてどんぱちしたがる
実は北の方が平和主義なんじゃないか


35 :名無しさん 10/04/10 05:48 ID:.xK_g1-0Z2 (・∀・)イイ!! (1)
北朝鮮の独裁者を叩くなら、大いにアメリカを支持するんだけど。
制裁すべきは、イランより北朝鮮でしょう。
統治能力の無い世襲制の独裁者に支配された、正にこの世の地獄です。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:76】32億円かけ監視カメラ撤去 郵便局内「士気失わせる」2010.4.9 12:16
[設問] 産経ニュースより引用
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100409/fnc1004091218011-n1.htm
 日本郵政が、全国約1万8千の郵便局内に設置された監視カメラを約32億円の費用
をかけて撤去することが9日、分かった。政府が柿沢未途衆院議員(みんなの党)の質
問主意書に対する答弁書で明らかにした。
 答弁書は、監視カメラについて「労働の過剰監視につながり職員の士気を失わせるな
どの弊害があった」と異例の指摘。撤去は「日本郵政の経営判断」で実施したと説明し
ている。
 監視カメラは、旧日本郵政公社時代の2007年4月から防犯体制の強化を目的に設置
を開始。カメラを含めた防犯対策全体で約700億円の費用を使っていた。
 郵便局の局長らが設置に反発しており、亀井静香郵政改革担当相が郵政見直しを進め
る中で「(本社が)局長の動きを監視している」として撤去を求めていた。

あなたは監視カメラがあると気になりますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 気になる 3: 気にしない 4: その他 5: 郵便局員は泥棒の始まり

*
[実施期間] 2010年4月9日 12時48分 〜 2010年4月9日 13時49分

67 :名無しさん 10/04/09 14:38 ID:6iashWi,Kz (・∀・)イイ!! (1)
>>63
こういうのは結局道路などの公共事業みたいなもんだろ。
カメラの撤去作業をやる会社から金をもらう議員さんや官僚さんがいるんだろ。


68 :名無しさん 10/04/09 14:42 ID:T4Fpp.DjF7 (・∀・)イイ!! (1)
監視カメラじゃなくて、防犯カメラじゃないのか?
プライベートがうんたら言うヤツらって、公園とかの防犯カメラも監視カメラって言うよな。


69 :名無しさん 10/04/09 14:51 ID:QPh-qahTK, (・∀・)イイ!! (2)
こう言う地味なところから、日本がダメになっていく・・・


70 :ホーク◆HAWK/TS/9. 10/04/09 14:55 ID:Mq-mJ7l7ga (・∀・)イイ!! (1)
防犯を建前に局長の動きを監視してたなら
盗聴器も仕掛けられてる可能性があるな


71 :名無しさん 10/04/09 17:42 ID:5f1WciuOx_ (・∀・)イイ!! (4)
なんとなくこれが思い浮かんだ

「人の見ない時だけか、又は人が見ている時だけに働いているものはどちらも泥棒だよ」夢野久作 懐中時計


72 :名無しさん 10/04/09 18:55 ID:8vCf--W7CK (・∀・)イイ!! (2)
昔郵便局勤めの知人がいたんだけど、この人の話では
「貯金箱とかに入った大量の硬貨を両替に来る人が結構いるんだけど、この仕事役得だよ。俺は500円玉を3、4枚懐に入れるね」
と本人は笑い話のつもりだったらしいのですが、横領の話しでこちらはドン引きしました。
郵便局員の横領両事件のニュースも多いですし、こういう話を聞くと局内で行われる不正は日常茶飯事なんじゃないかと思いますね。


73 :名無しさん 10/04/09 21:49 ID:TsjTilqZGL (・∀・)イイ!! (0)
他の金融機関ってどうなってるんだろう?
強盗が入ったときにはどうなるんだろう?


74 :名無しさん 10/04/09 23:01 ID:xTwVjZeU04 (・∀・)イイ!! (0)
公務員気分が抜けて無さ過ぎ
防犯上設置したものを金をかけて外すってあほ過ぎ
いっその事100%業績給にしてしまえ


75 :名無しさん 10/04/09 23:34 ID:8p_-8iZ7yT (・∀・)イイ!! (0)
郵政出入りの業者が儲かる仕組み


76 :名無しさん 10/04/10 05:32 ID:7eeOt_9ek7 (・∀・)イイ!! (1)
ならコンビニとかのレジも銀行窓口も、監視で従業員の士気を失わせるなどの弊害があるんだねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:67】「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相
[設問] 時事ドットコムより引用
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040700743

 鳩山由紀夫首相は7日の国家公務員合同初任研修開講式で訓示し、入省したばかりの新人を鼓舞し
たが、その中で「政治家がばか者の集団では(国は)もたない」などと脱線気味に発言する場面があった。
 首相は弟である鳩山邦夫元総務相が政治家を志した際、大蔵事務次官を経て政界入りした父威一郎
元外相が「政治家なんてものは物ごいをする情けないばか者だ」と反対した話を紹介。「父親は役人
だったことに誇りを感じていた」と語る一方で、「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がも
つわけがない」と繰り返した。 首相としては、政治主導への決意を示しつつ鳩山内閣の優秀さを強
調したかったようだが、指導力不足や自らの発言をめぐる迷走が指摘されているだけに、新人公務員
も複雑な表情だった。(2010/04 /07-16:57)

あなたは「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がもつわけがない」という意見に同意しますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 禿同 3: 同意する 4: 同意できない 5: わかりません 6: 終わりの始まり宣言ですね、わかります 7: いいえ、ケフィアです 8: でっていう 9: その他 10: お前が言うな* 11: 自己評価乙であります* 12: 日本のヒトラー天皇は生き延びた

*
[実施期間] 2010年4月7日 18時28分 〜 2010年4月7日 19時6分

58 :名無しさん 10/04/07 19:36 ID:Z5irFh80Ol (・∀・)イイ!! (1)
実践するトップか。尊敬するなぁ、或る意味。


59 :名無しさん 10/04/07 20:28 ID:FRs6B5BoQK (・∀・)イイ!! (0)
そんなことされたら日本もつわけがない、と
思わせられる政策強行しまくりな首相による、ありがたい御言葉


60 :名無しさん 10/04/07 21:20 ID:u5eYYXs.s2 (・∀・)イイ!! (2)
>>27
>埋蔵金を発掘して財源に充てます →  埋蔵金ありませんでした
アホスw


61 :名無しさん 10/04/07 22:15 ID:IP-kYwKbUI (・∀・)イイ!! (4)
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/     おまいら、おれのほうが、ましだっただろ。
    / ヽノ  j ,   j |ヽ     脱税するような連中とは違うんです。
    |⌒`'、__ / /   /r  |    
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--


62 :名無しさん 10/04/07 23:06 ID:S8FgNztNVx (・∀・)イイ!! (1)
福田さん 何も起こさなかったからマシかもw
ってかそんな総理が居たことも忘れてたわw


63 :名無しさん 10/04/07 23:11 ID:lKPdW9zT7P (・∀・)イイ!! (1)
自分で自分のこと言ってんの?
それとも本当に自分がバカだって思ってなくて言ってんの?
なにこれこわい


64 :名無しさん 10/04/07 23:24 ID:_u4Yj0ep,E (・∀・)イイ!! (0)
世襲議員がどれほど社会にとって害悪かをコイツが象徴している。
とっとと世襲選挙制度禁止しろよ


65 :名無しさん 10/04/07 23:25 ID:gAkIo9OB6O (・∀・)イイ!! (1)
>>62
福田さんは韓国の経済崩壊のピンチに辞任と言う最高のタイミングで辞めた人だぞ。
まぁ結局韓国はギリギリ生き延びたけど。


66 :名無しさん 10/04/08 00:14 ID:lT-eAs65eT (・∀・)イイ!! (1)
本当のバカって自分の事が見えないんだな。


67 :名無しさん 10/04/08 01:55 ID:WjHLxJQt5z (・∀・)イイ!! (0)
基地問題が5月で決着しないことが見えてきて
引責辞任する覚悟を決めたんじゃなかろうか


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:36】アンケねた下さいって言ったら「はり紙禁止」がきた 7.Apr.2010
[設問]  はり紙禁止の場所に「はり紙禁止」という紙を貼り付ける行為は
適切だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 適切だと思う 3: 不適切だと思う 4: わからない 5: その他 6: ようつべで撮影して官邸に送りつけたよ

* 7: どうでもいい* 8: 場合による*
[実施期間] 2010年4月7日 11時58分 〜 2010年4月7日 12時57分

27 :名無しさん 10/04/07 12:38 ID:PxLNEdyAE- (・∀・)イイ!! (0)
例外的な処理だと思えばいいんじゃないかな?


28 :名無しさん 10/04/07 12:41 ID:1_Z72eCw-T (・∀・)イイ!! (0)
なにげにスルドイ指摘だな


29 :名無しさん 10/04/07 12:49 ID:tdO1,Mfr7f (・∀・)イイ!! (1)
壁に書いとけばよくね


30 :名無しさん 10/04/07 12:51 ID:mhRZJywT.9 (・∀・)イイ!! (0)
吉田戦車を思い出した


31 :名無しさん 10/04/07 12:54 ID:x2xMEzEH.y (・∀・)イイ!! (0)
>はり紙禁止の場所に「はり紙禁止」という 紙 を 貼り付ける

子供の頃から「説得力ねーよww」と思ってたなコレ


32 :名無しさん 10/04/07 12:55 ID:-V7vWCVPBm (・∀・)イイ!! (0)
内容から察するに永続的に示威し続けたいはずなのに、
なんで紙なんだろうな


33 :名無しさん 10/04/07 13:01 ID:hqv1uRXP1E (・∀・)イイ!! (2)
アンケの題名を含めると何を言ってるのかよくわからん。
ネット上の掲示板なんかでのやりとりの比喩?

現実世界の張り紙禁止の場所の話なら、
そこの所有者や管理者(管理組織)による注意のための張り紙ならOKじゃないの。
それに突っ込むのは揚げ足取りみたいなもんだと思うし。


34 :名無しさん 10/04/07 13:11 ID:OgyFH0ELSL (・∀・)イイ!! (1)
>>32
永続的に平穏を保ちたいだけで、掲示を永続したいわけじゃないと思うな。
何も掲示されない状態がベストと考えるなら、撤去しやすい方法が選ばれるはず。
張り紙ってのは一度の指摘で行為が止まる事を期待してるような気がする。
もっと他人を信用してなかったら、いきなりプラスチックのプレートとか貼りそう。


35 :名無しさん 10/04/07 22:40 ID:0Ef,6DdJi7 (・∀・)イイ!! (0)
実は紙ではなくてプラスチック製のシート


36 :名無しさん 10/04/08 01:39 ID:WjHLxJQt5z (・∀・)イイ!! (0)
「受け」狙いなんじゃないかと勘ぐってしまう


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:56】インターネットエイプリルフール大賞2010最終投票
[設問] 2010年のエイプリルフールであなたが最も印象に残ったウェブサイトを教えてください。

※このアンケートは最終投票となります
JIAFA 日本インターネットエイプリルフール協会
http://aprilfool.jp/

[選択肢] 1: 円谷プロ「円谷ッター」 2: ニコニコ動画「黒字化」 3: Google「日本語入力チームからの新しいご提案ほか」 4: アイレム「Semifinalist Fantasia 〜暗黒女王の嘘泣き伝説〜」 5: YouTube「TEXTpでYouTubeのデータ転送量と通信費の削減」 6: 2ちゃんねる「涙目ニュース速報」 7: さくらインターネット「とある会社の四月馬鹿」 8: Jane「Jane Style v3.31β4.1が緊急公開」 9: goo「gooは、エイプリルフールに反対します!」 10: Yahoo! Japan「3D版Yahoo! Japan」 11: パンヤ「パニャザキ春のパンニャ祭2010」 12: フジテレビ「検索サイト風」 13: TYPE-MOON「Tmitter」 14: Livedoorぽすれん「やる夫が宅配DVDレンタルを始めたようです」 15: インプレス「イソプレスうぉっち」 16: わからない・この中にない・答えない
[実施期間] 2010年4月2日 9時56分 〜 2010年4月2日 21時56分

47 :名無しさん 10/04/02 19:04 ID:4rue816Bfc (・∀・)イイ!! (0)
分からないとかモリポタ系の選択肢は1番始めに置いて欲しい
でなければ★とかつけて目立たせてくれ


48 :名無しさん 10/04/02 19:27 ID:z_JE1eMeE7 (・∀・)イイ!! (0)
ヤフーはしょぼかったなあ…


49 :名無しさん 10/04/02 19:38 ID:nyldTJQD0p (・∀・)イイ!! (2)
特撮板住人なので円谷。朝からPCを離れられなかった


50 :名無しさん 10/04/02 20:16 ID:jll2QyGsHT (・∀・)イイ!! (0)
米スタバのプレンタには思わずコーヒー吹いた


51 :名無しさん 10/04/02 20:26 ID:jQ0..IafSx (・∀・)イイ!! (0)
どっかのエロゲ会社が
どっかの検索会社とタイアップして
顧客の個人情報を大放出するっていうネタをしたらしいんだが


52 :名無しさん 10/04/02 21:07 ID:fVLf,8io1n (・∀・)イイ!! (0)
最も印象に〜なのに3つまで回答だと・・・!


53 :名無しさん 10/04/02 21:33 ID:9J3hhs3cXL (・∀・)イイ!! (0)
選択肢に沿岸バスが無いことに抗議したいと思います。


忘れてて見れなかった。orz よりにもよって男の娘ネタとは… orz


54 :名無しさん 10/04/02 21:47 ID:JriVP5v1bV (・∀・)イイ!! (-1)
エイプリルフールと言えばアイレムでしょ


55 :名無しさん 10/04/06 23:09 ID:EJ0EAZpuwH (・∀・)イイ!! (0)
ニコニコの黒字化は風説の流布に当たるんじゃねーのw


56 :名無しさん 10/04/06 23:50 ID:XXdZbF65IG (・∀・)イイ!! (0)
むしろ今まで赤字だった事すら知らなかったし考えた事もなかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,726人)を見る]

【9:92】ネット流行語大賞1〜3月期流行語調査
[設問] 毎年年末に、その年のネット流行語をアンケートで決める「ネット流行語大賞」の1〜3月期予備調査です。年末にノミネート調査をおこなうとどうしても年末に流行した言葉に結果がかたよってしまうため、3ヶ月に一度、このような調査をおこなうことにしました。質問です。

「2010年1月から3月までの間に見かけた言葉で、あなたが印象に残っている言葉を教えてください。」

[選択肢] 1: その他 2: 特にない 3: 反省してまーす* 4: 平成の脱税王* 5: ネトウヨ* 6: おっぱい* 7: ちっ、うっせーな* 8: 末代までの恥* 9: ジミンガー* 10: トラストミー* 11: JR貨物* 12: 胸が熱くなるな* 13: 3月中に* 14: 失望内閣* 15: △* 16: ツイッター* 17: ジェロにケツを貸したい* 18: 神が許してもν速は許さない* 19: 〜なう* 20: マジかよ糞箱売ってくる* 21: 脱税総理* 22: 腹案* 23: 非実在青少年* 24: チポポポ* 25: 鳩山不況* 26: 友愛* 27: ジャッジメントですの!* 28: 流行語大賞(笑)* 29: 改行頼む* 30: 佐天さん* 31: 佐天涙子は展示品のシュガークラフトを食うDQN* 32: ゼロベース* 33: どうしてこうなった* 34: 子供手当* 35: キリン* 36: しらんがな*
[実施期間] 2010年4月2日 0時28分 〜 2010年4月3日 0時28分

83 :名無しさん 10/04/02 21:27 ID:ERaoIehTDW (・∀・)イイ!! (1)
若者の◯◯離れ


84 :名無しさん 10/04/02 21:43 ID:CbVr-iThaY (・∀・)イイ!! (0)
グミンガー


85 :名無しさん 10/04/02 21:53 ID:kSzQ0K4rgi (・∀・)イイ!! (0)
ごく最近のヒットはイデオロギー上のゴミ袋です。

>民主党は引き続きイデオロギー上のゴミ袋状態


86 :名無しさん 10/04/02 22:55 ID:vYoLQUYcic (・∀・)イイ!! (0)
国母大人気でびっくりした
オリンピック興味なくてあんまり見てなかったからピンとこない


87 :名無しさん 10/04/02 23:05 ID:Ne_JOgIz.p (・∀・)イイ!! (-3)
マジかよ糞箱売ってくる

ゲーム系の話題で絶対書かれている


88 :名無しさん 10/04/02 23:09 ID:sDbmF4cK4X (・∀・)イイ!! (-1)
>>87
ゲーム系って言うか
ほぼゲハでしょw


89 :名無しさん 10/04/02 23:21 ID:JliZ_,jocU (・∀・)イイ!! (-1)
ジャッジメントですの!は色んな所で見たような気がする


90 :名無しさん 10/04/02 23:30 ID:e-4rDhCud- (・∀・)イイ!! (0)
>>27
D「在日乙」
E「工作員涙目w」

こういう輩がいることも忘れないようにね。


91 :名無しさん 10/04/03 01:35 ID:e73MObmn1O (・∀・)イイ!! (0)
twitterやっていて一番見かけたのは「桃ラー」だなあ


92 :名無しさん 10/04/03 03:35 ID:mORl4ASj.r (・∀・)イイ!! (0)
ニコニコ動画の話題なんでアレなんだが…反日以外の内容でも韓国が絡んでくるとチョンとかニダとかコメする奴がいる。
世論調査でも「自民党は無双揃い」とか(民主支持が多いだけで)「老害は氏ね」みたいなコメントが流れたりもした。

民主の害のせいで存在が薄れているかもしれないけど、確かに「ネトウヨ」ってのはいると思う。
ただし、流行語でも無いとも思う。


[アンケートの結果(6,161人)を見る]

【10:53】鳩山総理の腹案とは
[設問] どれだと思いますか?


首相“腹案で調整に入る”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100402/t10013591931000.html

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 腹を切ってお詫びする 3: 脳内にある実在しない土地 4: 鳩山の屋敷を基地に提供する 5: 尖閣諸島 6: 竹島 7: 馬毛島 8: 辺野古 9: 海上にメガフロートを浮かべる 10: モリタポ島 11: 任意
[実施期間] 2010年4月2日 22時52分 〜 2010年4月2日 23時22分

44 :名無しさん 10/04/02 23:16 ID:tm0YA0kHDr (・∀・)イイ!! (1)
子供手当てを、外国人の出稼ぎ労働者にまで支給するのは、いかがなものでしょうか?
その外国人労働者は、単身で日本にきていて、肝心の子供たちは日本にいないんですけど...。
これって、ひどすぎではありませんか。

子供手当ては、
日本国に暮らす日本国民の子供たちのために、支給されるべきではないでしょうか?
国民に限定すべきではなかったでしょうか。

どうして鳩山総理はこんなことを許したのでしょうか?

「日本列島は日本人だけの所有物ではない」と発言した人だし、
言うこともやることも信じられません。本当に腹の内が読めない人です。


45 :名無しさん 10/04/02 23:17 ID:usUOWxPIpr (・∀・)イイ!! (1)
小沢が3000坪の土地を買った、辺野古でしょ


46 :名無しさん 10/04/02 23:19 ID:7GUrSKlcDJ (・∀・)イイ!! (5)
邪魔な市長とかを友愛するってのが腹案じゃね?


47 :名無しさん 10/04/02 23:19 ID:k2en7tmu1v (・∀・)イイ!! (1)
どこかの湾を埋め立てるんだよ


48 :名無しさん 10/04/02 23:20 ID:T45vURIAGA (・∀・)イイ!! (2)
そりゃあ腹の中に何かしらの案を持っているんだから腹案なんだろうが
特別な案などではなくこれまで通りの案を進めるってだけの話
つうかそろそろ「どれもムリです出来ません」って素直に謝っていただきたい


49 :名無しさん 10/04/02 23:23 ID:JliZ_,jocU (・∀・)イイ!! (1)
1分1秒でも長く総理をやるための時間稼ぎなだけだろ
何も考えちゃいねぇ。口から出ただけだ


50 :名無しさん 10/04/02 23:24 ID:BXjQS526QL (・∀・)イイ!! (1)
向こうのゲーツ国務長官やオバマ大統領が
「鳩山内閣は複雑怪奇」って言っていきなり辞職しても
彼らは悪くない、って庇える自身がある


51 :名無しさん 10/04/02 23:25 ID:jp_dUH5,3D (・∀・)イイ!! (3)
そもそもこの首相の言葉を信じる方がバカらしい。


52 :名無しさん 10/04/02 23:26 ID:sUyI.42FwR (・∀・)イイ!! (1)
5月までに移設先を決める
 ↓
5月にならなければ決めなくていい
 ↓
5月を無くして4月31日〜61日ってことにすればいいんじゃね


53 :名無しさん 10/04/03 00:10 ID:FxIaS_k7XH (・∀・)イイ!! (2)
どこにも移設しません、できません。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2336495126156 157 158 159 160162193224242 < >