総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 2101420263038405050626068 6069 6070 6071 6072607970918094 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時▽ | 回答人数 |

1:28926.トヨタ部長級2200人が新車購入 業績回復へ“自主的”行動(3,000人) 2:28931.えっちぃアンケ(100人) 3:28929.定額給付金(750人) 4:28922.生まれ変わったらどっちの性別がいいか?(2,000人) 5:28928.わらしべモリタポ(50人) 6:28925.飛行機(300人) 7:28909.テストで満点(110人) 8:28923.100人に聞く 重音テト知名度調査 第三回(100人) 9:28919.恵方巻(500人) 10:28918.対処(100人) 11:28916.テレビとラジオ(1,000人) 12:28917.スキー好き?(500人) 13:28915.人生をダメにするほどハマってしまったMMO(49人) 14:28553.第3回 次につながるモリタポプレゼントゲーム ゲーム終了(37人) 15:28914.2009年度 コーティング王者決定戦〜冬の陣〜(1,000人) 16:28913.依存・逃避(500人) 17:28908.*(18人) 18:28912.携帯電話のデータってバックアップしてる?(300人) 19:28911.卒論が終わらない(100人) 20:28906.BL(200人) 21:28904.チョコボール(200人) 22:28910.今日の晩飯なんだった?(100人) 23:28905.みなさ〜ん、お金は好きですか〜(150人) 24:28892.音楽の圧縮方式(3,000人) 25:28817.子供の頃の環境の影響(53人) 26:28816.子供の頃の環境の影響(186人) 27:28815.子供の頃の環境の影響(455人) 28:28814.子供の頃の環境の影響(258人) 29:28903.もしもオプーナが・・・(200人) 30:28901.福袋の中身が中古品で保証もろくにありません。あなたなら・・・(500人) 31:28900.モーニングスペシャル(500人) 32:28878.ひっぱりアンケート(4,000人) 33:28898.やらないか(300人) 34:28899.こんな時間まで何やってたの?(50人) 35:28896.1月14日(500人) 36:28897.リコーダー(200人) 37:28895.オードリー(200人) 38:28894.写真集の複数買い(300人) 39:28866.袋ラーメン派の方へお尋ねします(118人) 40:28889.CSR(300人)

1 2101420263038405050626068 6069 6070 6071 6072607970918094 < >

【1:85】トヨタ部長級2200人が新車購入 業績回復へ“自主的”行動
[設問] こんなニュースが報道されたね。一部引用するよ。
 世界的な新車販売の低迷を受け、トヨタ自動車の部長級約2200人
が3月末までに自社の新車を購入する取り組みを始めたことが13日、
分かった。部長職の自主的な行動からスタートしたが、一部の役員も同
調している。業績悪化に歯止めをかけるための異例の取り組みだ。
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090114/biz0901140125002-n1.htm

なんか思うトコあったりするかな?

[選択肢] 1: やだね 2: いいね 3: しらんがな 4: 任意 5: 無駄* 6: 与太必死だなwwwwww* 7: 歩きタバコしてるバカは朝鮮帰れ * 8: 橋下知事「僕が国に対して言いたい放題できるのは、公明党の先生…* 9: ねむい* 10: アホ* 11: JR貨物* 12: もりたぽ* 13: 特にない* 14: 焼け石に水* 15: よかったねw* 16: 当然* 17: でっていう*
[実施期間] 2009年1月15日 20時57分 〜 2009年1月16日 8時38分

76 :名無しさん 09/01/16 06:14 ID:.zJel4exjz (・∀・)イイ!! (1)
知人の旦那がトヨタの営業マン。
暗黙のルールか分からないけど、数年に1度車を買い換えなきゃいけないらしい。
まるで生命保険の営業…と思ったけど言えなかった。
化粧品やアパレルと違って、いくら自社ブランドを買わなきゃと言っても金額が違うからなぁ


77 :名無しさん 09/01/16 06:57 ID:WD9gsHNoSr (・∀・)イイ!! (0)
トヨタの車が世界的に売れる
→米国の3台メーカーの車が売れなくなる
→米国が経済不況になる
→円高になる
→日本も経済不況になる
→車が売れなくなる

今回の経済不況の原因はトヨタ?


78 :名無しさん 09/01/16 07:10 ID:QWoVKhafBk (・∀・)イイ!! (6)
(実話)トヨタ系列社へ見積もり提示した時に、担当者から言われた一言。
「高すぎます。当社との取引で利益を出そうなんて、思ってませんよね?」


79 :名無しさん 09/01/16 07:22 ID:KkAEUpPvrD (・∀・)イイ!! (0)
>>78
トヨタは取引先は全部下請扱いするからなw


80 :名無しさん 09/01/16 07:56 ID:SLoVOuZ5c0 (・∀・)イイ!! (0)
>>78
さすが世界のTOYOTA(笑)


81 :名無しさん 09/01/16 08:21 ID:17poae3XPS (・∀・)イイ!! (-2)
選択肢が偏向すぎてムカついたからトヨタ応援する


82 :名無しさん 09/01/16 08:31 ID:.OJiaeRZUA (・∀・)イイ!! (0)
このニュース、部長級が2200人もいることにビックリしてしまったんだが…

しかし、事実上の強制ですよね。自主的に買うことを強制するなんて
最低だと思うんですが。これも、パワハラ??


83 :名無しさん 09/01/16 09:25 ID:BkPZdzhoqP (・∀・)イイ!! (1)
まだまだ続くよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000016-mai-bus_all


84 :名無しさん 09/01/16 14:23 ID:7BsKUBXRZS (・∀・)イイ!! (0)
>>78
明らかに赤字なのに取引続けてた会社もあるぜ
それで見直しを要求しようとしたとか
こういうのって公取動かないのかな


85 :名無しさん 09/01/19 05:12 ID:PY8d2YZqw5 (・∀・)イイ!! (-1)
そういえば2000年前後の不況のときに自動車業界でトヨタだけ一人勝ちしてて
あのときに絶対この反動があとでトヨタにくるって予測してた。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:11】えっちぃアンケ
[設問] 皆さんはオナニーをするタイミングは決まっていますか?
オナニーをする時間、タイミングを教えてください。
※複数回行う場合は2つ以上選んで頂いても構いません。

[選択肢] 1: 起きたら眠気覚ましに 2: 寝る前に 3: お風呂に入ったら 4: むらむらしたら 5: zipスレ発見したら 6: 朝になったら 7: 昼間になったら 8: 夜になったら 9: 家族が全員外出後に 10: その他
[実施期間] 2009年1月16日 2時10分 〜 2009年1月16日 2時13分

2 :名無しさん 09/01/16 02:12 ID:Zym7f62vxt (・∀・)イイ!! (1)
一人暮らしは気楽です


3 :名無しさん 09/01/16 02:12 ID:bd3qTE_Jlj (・∀・)イイ!! (1)
実は今からオナって寝るところなんですけど。
何かオカズをください。


4 :名無しさん 09/01/16 02:13 ID:2tH4BpYI7K (・∀・)イイ!! (0)
ニートは気楽です。


5 :名無しさん 09/01/16 02:14 ID:kkwygYO1F0 (・∀・)イイ!! (-1)
5分ほど前に終わったばかりだよチクショー!orz


6 :名無しさん 09/01/16 02:15 ID:6nE-0TLGU7 (・∀・)イイ!! (1)
最近、皮があかぎれになってしまい痛いので、回数は減ってる


7 :名無しさん 09/01/16 02:32 ID:j2F0BsFnul (・∀・)イイ!! (0)
全てはオナ神のおもむくままに…


8 :名無しさん 09/01/16 02:46 ID:-1NtXewtMP (・∀・)イイ!! (-1)
試験前とか忙しいときに限って性欲がわいてくる
そして何度抜いても収まらない時がある


9 :名無しさん 09/01/16 03:12 ID:2tH4BpYI7K (・∀・)イイ!! (-2)
あ〜何かムラムラしてきた。
今から抜くからな?俺の逝き様!目ぇカッピライテよく...見てください!!


10 :名無しさん 09/01/16 16:58 ID:Frsb5yscmX (・∀・)イイ!! (-5)
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ


11 :名無しさん 09/01/16 22:13 ID:_yEO1xpHAP (・∀・)イイ!! (-3)
http://blogs.yahoo.co.jp/masasi11925963


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:38】定額給付金
[設問] 最近話題の定額給付金ってどうよ?
「もらう」「もらわない」でなく、賛成・反対でお願いします。

[選択肢] 1: どちらともいえない/どうでもいい/モリタポ 2: 賛成 3: 大筋で賛成(多少の問題点はあるが、許容できる) 4: 条件付き賛成(問題点を改善すれば賛成) 5: どちらかといえば反対 6: 反対(「定額給付金」というやりかたが間違っている)
[実施期間] 2009年1月15日 23時9分 〜 2009年1月15日 23時53分

29 :名無しさん 09/01/15 23:45 ID:n12KP3Pv5, (・∀・)イイ!! (-1)
要らない奴は俺にくれ


30 :名無しさん 09/01/15 23:48 ID:SxBuhdj_Gs (・∀・)イイ!! (-2)
ふと思い付いたんだけど
2兆円でSONYのプレステ買い上げて公務員の給料として支給すれば
国内有数の企業であるSONYも立ち直るし
本体だけ支給ならゲームソフトも売れるし
プレステはまって仕事来なくなる公務員を入れ替えすれば雇用対策にもなるし
良いことづくめじゃない?


31 :名無しさん 09/01/15 23:51 ID:JM7ttkfyjy (・∀・)イイ!! (3)
>>21
てか、設問が3:2(賛成と括れる物3、反対と括れる物2)だしな。
普通のアンケだと、2:2(賛成・どちらかといえば賛成、反対・どちらかといえば反対)でやる。
他のアンケだと「(問題があるから)反対」と答える人も、この設問でいくと「改善するなら賛成」に回れる。
「改善すべき問題点」が、なんなのか(額が少ない、対象を絞るべき、遅い、消費税とかアホか、その他)は
問わず「改善したら賛成」なわけだ。
一番の問題は今の麻生が一切の改善を拒否してる点(だからこそ叩かれてるのに、本人はそれが理解できてない)
なんだが。


32 :名無しさん 09/01/16 00:01 ID:Z48QXkRANM (・∀・)イイ!! (1)
経済効果に比べてあまりに経費がかかりすぎではないか。
経費はそのまま官僚や公務員の残業収入になるのだろうが、
庶民に届くのは些細なお小遣い程度。
むしろ刹那のちっぽけな魅力で正体を隠した、
国債を押し付けられるようで、不愉快だ。
経済政策に経費はつき物、経費のための借金は避けられないにしても、
もっとよい政策はないものか。


33 :名無しさん 09/01/16 00:03 ID:.qyWlhX-La (・∀・)イイ!! (-4)
反対してる奴は貰わないんだよね?


34 :名無しさん 09/01/16 00:21 ID:wv37ViqyYD (・∀・)イイ!! (0)
12000円で「同情するなら票をくれ」とばらまくわけだ。
ここを攻めるべきなのに、何が「話し合い解散」だ。
しかも、4月ごろ2兆円をばらまいて、その後、総選挙を行う。
もし、自民が勝てば、もう怖いものはない。安心して増税する。
消費税は、20%程度ではすまない。
おそらく50%ぐらいになるはずである。2兆円を取り戻すだろう。
そして民主党が仮に勝ったとする。
そうなると今度は民主党がこの2兆円の欠損金に直面することとなる。
つまり民主党が大増税を選択せざるを得ない。
そこでまた、自民党に政権が戻る可能性がでてくる。


35 :名無しさん 09/01/16 16:07 ID:0LRxffHaiz (・∀・)イイ!! (1)
公明党がやれと捩じ込んだ。
公明党に協力してもらってギリギリ当選した議員が泣きついた。
民主党も公明党にエサをチラつかせているので、公明党に逃げられないためにやるしかない。
誰が得するかと言うと、創価学会の門徒。中小商店主、特にサービス業に多い。床屋なんて
9割近く創価学会。顔剃ってるときには、宗教・政治・芸能の話をするなよ。芸能も多いからな。


36 :名無しさん 09/01/16 16:12 ID:j2F0BsFnul (・∀・)イイ!! (-1)
俺は賛成だな
定額給付金以上に金持ち優遇とか言われないで済む景気対策が思いつかない


37 :ウリヤノフ 09/01/16 20:47 ID:V-nnFdfrTh (・∀・)イイ!! (0)
「定額給付金」なんて明らかに永田町の連中の「まぁ国民に金を配っておけば大丈夫だろう」
という安易過ぎる考え方で動いていると思う、俺は今学生だけどこれ以上国民を無視したやり方をすると
安田講堂を占拠した全共闘みたいに俺達も全共闘を結成しなければならないようなことになるから。


38 :名無しさん 09/01/17 10:32 ID:LXTJiQhbYN (・∀・)イイ!! (0)
じゃあ創価学会の皆さんは何に使う予定なんですかといったら、終わっちゃう話なんだよ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(750人)を見る]

【4:112】生まれ変わったらどっちの性別がいいか?
[設問] 現在の性別と生まれ変わった後の性別を選んでください。

「どうせ生まれ変わっても人格は引き継げないからいいや」
と言う考えの方もいると思いますが
あまり深く考えずにどっちの性別がいいか
選んでもらえればいいと思います。

[選択肢] 1: 男です、生まれ変わったら女になりたいです。 2: 男です、生まれ変わっても男になりたいです。 3: 男です、生まれ変わったらどっちでもいいです。 4: 男です、生まれ変わりたくないです。 5: 女です、生まれ変わったら男になりたいです。 6: 女です、生まれ変わっても女になりたいです。 7: 女です、生まれ変わったらどっちでもいいです。 8: 女です、生まれ変わりたくないです。
[実施期間] 2009年1月15日 18時32分 〜 2009年1月15日 22時15分

103 :名無しさん 09/01/15 21:34 ID:BQJmZ6--AB (・∀・)イイ!! (0)
自分はものすごい運痴ですが、女なので何とかやってます
この運動神経のまま男に生まれ変わったらどうなる事やら


104 :名無しさん 09/01/15 21:44 ID:YcqzZw6kpM (・∀・)イイ!! (1)
男で女に生まれ変わりたいやつの90%はたいていえろい事をしたいためだとおもう


105 :名無しさん 09/01/15 22:01 ID:DbyXQ73V87 (・∀・)イイ!! (1)
自分の体にちんこ突っ込まれるなんて冗談じゃない
生まれ変わっても男がいいです


106 :名無しさん 09/01/16 00:13 ID:ZQvKWymUXt (・∀・)イイ!! (-2)
生まれ変わったら二次に行きたい


107 :名無しさん 09/01/17 17:12 ID:85kILJ94VM (・∀・)イイ!! (0)
女。


108 :名無しさん 09/01/17 19:27 ID:JjeWy8JDfD (・∀・)イイ!! (0)
人間に生まれてこれるなら どちでもいいかな。


109 :名無しさん 09/01/19 22:37 ID:a6zG.rGKVe (・∀・)イイ!! (0)
男になりたいやつが圧倒的に多いと思ったけどそうでもないのか


110 :名無しさん 09/01/20 20:30 ID:x_IXsnmfI8 (・∀・)イイ!! (1)
うちのかみさん見てたら、やはり男がいいなと思います。女は何故か執念深いようですが…


111 :名無しさん 09/01/21 12:50 ID:K.ANMbbTjr (・∀・)イイ!! (0)
一度でもいいから、女性としての感覚を味わいたい。


112 :名無しさん 09/01/22 00:53 ID:y5Dz9Q4VLS (・∀・)イイ!! (1)
女になって、ニーハイブーツを履いてみたい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:6】わらしべモリタポ
[設問] このアンケは
50人1森アンケを建てる→優しい人からモリタポ貰う→もっと多人数・高モリタポアンケを建てる 
のループを繰り返していきたいです

[選択肢] 1: モリタポをあげる 2: モリタポをあげない
[実施期間] 2009年1月15日 21時2分 〜 2009年1月15日 21時4分

2 :名無しさん 09/01/15 21:07 ID:9Trvb9,I3, (・∀・)イイ!! (1)
こういう悪徳商法なかったっけ?


3 :名無しさん 09/01/15 21:11 ID:y5R5RpvyUB (・∀・)イイ!! (-1)
どっちにしろエラーで送れないです


4 :1 09/01/15 21:11 ID:BhY71p6MuN (・∀・)イイ!! (-10)
本当にここの皆さんにモリタポを分配します
もし分配しなければだめぽ押しまくって結構です


5 :名無しさん 09/01/15 23:22 ID:UQBXoKAiP- (・∀・)イイ!! (-1)
わらしべってそういう話だっけ?


6 :名無しさん 09/01/16 00:47 ID:j2F0BsFnul (・∀・)イイ!! (1)
わらしべ長者に倣うんだったら
最後、モリタポが大量になったら自分のものにするわけですね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:24】飛行機
[設問] 生まれてこの方、飛行機というものに乗ったことが無いという人いますか?

[選択肢] 1: モリタポ・向井党 2: 乗ったこと無い 3: 乗ったこと有る 4: そんな奴いんの? 5: その他 6: 鉄の塊が飛ぶわけ無い*
[実施期間] 2009年1月15日 20時45分 〜 2009年1月15日 20時55分

15 :名無しさん 09/01/15 20:55 ID:7Z8tAQcy3_ (・∀・)イイ!! (0)
空港なら行ったことある。
鉄道目的で


16 :名無しさん 09/01/15 20:55 ID:qcQaWfggId (・∀・)イイ!! (0)
修学旅行で沖縄にいくために乗った。
飛行機って意外にも凄く急発進するんだね


17 :名無しさん 09/01/15 20:56 ID:VNzMl3DgtW (・∀・)イイ!! (0)
乗ったことないょ
あんな鉄の塊が空飛ぶわけないじゃん!!
とかいってみたり


18 :名無しさん 09/01/15 20:57 ID:_0hITBZRqi (・∀・)イイ!! (0)
高校生のとき修学旅行で乗ったのが初めてで、その1回だけ。
海外じゃなくて国内っす。


19 :名無しさん 09/01/15 20:57 ID:1OqkYsB6NE (・∀・)イイ!! (0)
マイカー以外の交通はあまり積極的に乗ろうとは思わない。
海外行く為なら一応飛行機乗るけど。


20 :名無しさん 09/01/15 21:03 ID:UWxtobW7hg (・∀・)イイ!! (0)
11さんへ。
8を書いた者です。
ご指摘ありがとうこざいました。<m(__)m>


21 :名無しさん 09/01/15 22:38 ID:Nw9uCXc.m5 (・∀・)イイ!! (1)
普通の飛行機は民間機も自衛隊機も乗ったので、
次はヘリに乗ってみたいな。


22 :名無しさん 09/01/15 22:40 ID:QQsbrTuH.T (・∀・)イイ!! (0)
中国の内蒙古自治区に植林に行った時一度
離着陸の時意外に角度つくのと
窓から主翼がびよんびよんしてるのが見えたのが驚きだった


23 :名無しさん 09/01/15 23:10 ID:.pI4gafL.J (・∀・)イイ!! (1)
離陸時の加速感が好き


24 :名無しさん 09/01/16 00:08 ID:2tH4BpYI7K (・∀・)イイ!! (0)
空港で働いてたよ!貨物だけど...。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:28】テストで満点
[設問] テストで満点とって気分がいいので、モリタポプレゼントアンケ。

あなたは、テスト(中学校以上)で満点を取ったことがありますか?

[選択肢] 1: あるお( ^ω^) 2: あるわけねーだろw
[実施期間] 2009年1月14日 20時41分 〜 2009年1月15日 20時41分

19 :名無しさん 09/01/14 21:19 ID:0ewk5sZSCN (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主ありがと。

先生が問題作り間違えて
102点満点のテストとかあったけど
苦手教科だったなぁ


20 :名無しさん 09/01/14 22:11 ID:b3Je9zD4EP (・∀・)イイ!! (1)
一瞬どれみかと思ってしまった
しかし高校からは満点なんて見た事無いなあ


21 :名無しさん 09/01/14 22:31 ID:3c52HjeYPE (・∀・)イイ!! (1)
保健体育で取りました。クラスで一番だったよ。


22 :名無しさん 09/01/14 22:34 ID:LgWF3Z2M.a (・∀・)イイ!! (0)
数学と物理は比較的簡単だよね。
校内試験レベルでちょっと難しい試験だと偏差値110オーバーとか出るw


23 :名無しさん 09/01/14 23:03 ID:nz-dcrsBXW (・∀・)イイ!! (1)
国語とか社会とか文系で出すと達成感は格別


24 :名無しさん 09/01/15 23:40 ID:SxBuhdj_Gs (・∀・)イイ!! (1)
予備校の模試ではいつも全国一桁だったよ
でもセンター数学0点→三流私立大→ネトゲ廃人→メンヘラ→中退→今に至るよ


25 :佳奈 09/01/16 11:29 ID:Kj9tJPF_PE (・∀・)イイ!! (-1)
皆さんすごいです〜〜っ


26 :名無しさん 09/01/18 23:09 ID:tZDIcoWRAL (・∀・)イイ!! (-3)
高校時代の生物の中間テストで一問答えられなくて98点が最高
なんで初歩の初歩である優性の法則が答えられなかったんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。


27 :名無しさん 09/01/19 14:18 ID:x27ZiQK87F (・∀・)イイ!! (0)
英語で106点だったっけ
オーバーの6点は来学期までおあずけー、って言われた


28 :名無しさん 09/01/21 01:04 ID:0fR5xM.OTX (・∀・)イイ!! (2)
しょうもないケアレスミスで98点だったことならあるw

そんな私も今では立派な社会人
よく再確認を忘れて怒られています


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(110人)を見る]

【8:11】100人に聞く 重音テト知名度調査 第三回
[設問] 「重音テト(かさねてと)」って知ってる?

[選択肢] 1: 知ってる 2: 聞いたことはある 3: 知らない
[実施期間] 2009年1月15日 18時23分 〜 2009年1月15日 18時27分

2 :名無しさん 09/01/15 18:24 ID:aZnK.c2GZK (・∀・)イイ!! (2)
この場で初めて名前を聞いた


3 :名無しさん 09/01/15 18:25 ID:mpTc.ydcgQ (・∀・)イイ!! (0)
知ってるよ^^


4 :名無しさん 09/01/15 18:25 ID:JlvdPKper8 (・∀・)イイ!! (0)
指を噛んでも我慢すれば懐いてくれる小動物なら知っているが・・・


5 :名無しさん 09/01/15 18:26 ID:R-MNf_DHFC (・∀・)イイ!! (0)
エイプリルフールは過ぎたよお兄ちゃん


6 :名無しさん 09/01/15 18:27 ID:VDOHpJr.fJ (・∀・)イイ!! (1)
旧正月ですか?


7 :名無しさん 09/01/15 18:28 ID:SwW-gZTEX1 (・∀・)イイ!! (0)
ググって初めて知った
続編出てたんだね


8 :名無しさん 09/02/09 16:52 ID:q,iduGe,xR (・∀・)イイ!! (1)
私はテトが分かっています.
ただ不足一点は!!
まだ多い方々がテトを派生キャラクターで分かっていらっしゃること!!


9 :名無しさん 09/02/09 19:19 ID:IlCwJnR..c (・∀・)イイ!! (2)
>>8
えー、と
もしかしてグーグル翻訳で文書作りました?


10 :名無しさん 09/02/10 02:02 ID:VGzHe5NEy0 (・∀・)イイ!! (0)
UTAUはもっと評価されるべき。


11 :名無しの少女A@ 09/06/14 18:25 ID:B0DEbZGeZl (・∀・)イイ!! (0)
テトって最初の設定、CV大山のぶ代だったらしいぞ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:40】恵方巻
[設問] 節分の日に恵方巻を食べますか?
恵方巻の正式な食べ方としては
節分の夜にその年の恵方に向かって目を閉じて一言も喋らず、願い事を思い浮かべながら食べる
らしいです。

[選択肢] 1: 食べない 2: 食べる(正式な方法で) 3: 食べる(正式な方法ではなく) 4: その他
[実施期間] 2009年1月15日 11時24分 〜 2009年1月15日 12時20分

31 :名無しさん 09/01/15 12:12 ID:mNb4yeGt6- (・∀・)イイ!! (1)
普通に太巻きの日として食べます。@関東
登場時から露骨な商魂を感じてたんだけど、
コンビニに太巻きが並ぶ日と考えれば…まっ、いっかぁ〜


32 :名無しさん 09/01/15 12:16 ID:mOj67dlt6u (・∀・)イイ!! (7)
ロールケーキまで恵方巻にかこつけて売り込んでくるのは
さすがにあさましいと思った。


33 :名無しさん 09/01/15 12:16 ID:6I7N-5Vnf, (・∀・)イイ!! (0)
太巻きが好きじゃないんで自分で巻き寿司作って食べてる


34 :名無しさん 09/01/15 12:24 ID:33CG4sngWV (・∀・)イイ!! (2)
節分ったら豆まきに決まってるじゃん。
こういう風習がない地方じゃ返って邪道な気がする。


35 :名無しさん 09/01/15 12:56 ID:kdAGtmr,co (・∀・)イイ!! (4)
金にさえなれば、風習でもブームでも創り出すんだろうな
中身を知っている以上、手を出す事は無い


36 :名無しさん 09/01/15 14:18 ID:e6bVn.GgLL (・∀・)イイ!! (1)
千葉県民だけど、恵方巻きはコンビニで初めて知った。
知ったけどピンとこないから取り立てて食ったりしない、でも味は嫌いじゃ無い


37 :名無しさん 09/01/15 14:21 ID:iql-eCLg6u (・∀・)イイ!! (1)
節分には豆撒きでしょ
あの塩味のついた豆が美味いんだこれが
年の数なんか通り越していつまでも喰ってるw


38 :名無しさん 09/01/15 14:27 ID:SxBuhdj_Gs (・∀・)イイ!! (1)
陰謀でもなんでもいいじゃん
節分でなくても巻寿司たべるし
記念日仕様で珍しいのとか安いのとか出てたら買うよ


39 :名無しさん 09/01/15 14:35 ID:iql-eCLg6u (・∀・)イイ!! (0)
>>38
節分になると買うやつが増えて寿司屋が儲かるってことが言いたいんだろ
実際陰謀なのかは知らんが


40 :名無しさん 09/01/16 08:41 ID:9Os-KcSQ9m (・∀・)イイ!! (2)
恵方巻の日は、自分にとっては単に献立考えなくていい日。
外食もお惣菜買うこともろくにせず、毎日ごはん作ってるとこんな日が嬉しい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:9】対処
[設問] 嫌な話ですが、あなたが同居している人が家の中でお亡くなりなったとき、あなたは正しい対処の仕方を知ってますか?
ここでは敢えて答えを選択肢に書きません。
「知ってる」か「知ってない」で答えてください。
なお、この場合の死因には事件性はなく病死あるいは老衰とします。
発見者はあなたであなた以外に対処できる人はいない状況で考えてください。

[選択肢] 1: 知ってる 2: 知らない 3: モリタポ
[実施期間] 2009年1月15日 11時17分 〜 2009年1月15日 11時23分

2 :名無しさん 09/01/15 11:20 ID:QPpRb-w,vz (・∀・)イイ!! (3)
とりあえず119番


3 :名無しさん 09/01/15 11:20 ID:gMZ-J3rVJm (・∀・)イイ!! (1)
通報


4 :名無しさん 09/01/15 11:21 ID:xbVWt2LvXO (・∀・)イイ!! (1)
たぶん頭の中が真っ白になってうろたえるとおもう


5 :名無しさん 09/01/15 11:21 ID:SVqXf158Mw (・∀・)イイ!! (0)
クイズ番組かなんかで知った。


6 :名無しさん 09/01/15 11:22 ID:Bbi6wyswZ7 (・∀・)イイ!! (1)
漏れも119だと思う
とりあえず医者に死亡確認してもらわないと
そして死亡届を役所に出して火葬して納骨、くらいが最低限じゃね?
正直葬式マンドクセ


7 :名無しさん 09/01/15 11:24 ID:xGxk6Iqqa_ (・∀・)イイ!! (1)
119もしくは医者を呼ぶ。
(死亡確認および死亡診断書、不審であればソコから110に連絡もあり)


8 :名無しさん 09/01/15 11:24 ID:dy0Af_n8YB (・∀・)イイ!! (1)
警察と消防の両方に連絡、じゃないの?
たとえ事件性がなくても警察は確認したがるだろうし


9 :名無しさん 09/01/15 11:28 ID:5PDEvG9m5U (・∀・)イイ!! (1)
>>8
警察には病院の方から連絡が行きます。


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 2101420263038405050626068 6069 6070 6071 6072607970918094 < >