2 :名無しさん 24/05/03 22:10 ID:A4w5P-zx-_ (・∀・)イイ!! (1)
井上「傘がない」


3 :名無しさん 24/05/03 22:55 ID:GAiFyO5XLz (・∀・)イイ!! (0)
普通のと折りたたみを一本ずつです
たまにビニール傘が加わりますがすぐ壊れていなくなりますw


4 :名無しさん 24/05/03 22:58 ID:bVvagbXy0G (・∀・)イイ!! (0)
折り畳まない大型、常時手提げに入れてる小型折り畳み、普通サイズの折り畳み、計3本。


5 :名無しさん 24/05/03 23:06 ID:7h5RWo.KiS (・∀・)イイ!! (1)
ストック含めて、15本ほどある。
各カバンに折り畳み傘入れてるから、こんな本数になる。
職場のロッカーにも置いてるし。


6 :名無しさん 24/05/03 23:42 ID:MmwdnFjsB2 (・∀・)イイ!! (0)
自分用は折りたたみ一本。普通の傘は家族と共用だが車移動なのでほとんど使わない。


7 :名無しさん 24/05/04 00:01 ID:4KGi0Id4Bh (・∀・)イイ!! (1)
ビニール傘がどんどん増えます


8 :名無しさん 24/05/04 11:06 ID:ZiKZTM4UCi (・∀・)イイ!! (0)
カバンに入れっぱなしの折り畳み一本のみ
自宅玄関と自車内には家族共用のビニルガサなどが数本ある


9 :名無しさん 24/05/04 13:48 ID:8ostDr9wxG (・∀・)イイ!! (0)
折り畳みの死蔵に近いのがいくつかあるはず

菅笠は使いこなせなかった あれ系はすぐかびる


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/2/1714741675/