2 :名無しさん 24/05/08 19:56 ID:W,1OguUF65 (・∀・)イイ!! (1)
AI「人間のせいで押し通す予定www


3 :名無しさん 24/05/08 20:10 ID:MYmvz4qEWD (・∀・)イイ!! (1)
> クローズアップ現代 2024年5月8日(水)
> “AI兵器”が戦場に 第3の軍事革命・その先に何が
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4899/

勿論、設問で懸念されているように、
AI兵器によって人類が滅ぼされる心配はある。

しかし、それは別に、“反乱”ではない。

AI兵器の初期仕様を決定するのは人間であり、
普通は、自分たちの勢力の構成員は、殺害しないような設定にする筈である。
そして、複数の勢力が、自分たち以外の人間は殺害しても良いという設定で、
AI兵器を野に放ったならば、
結果的には、全ての人類が、他勢力のAI兵器によって殺害されることになる。

これは、AIの反乱ではない。
AIは、人間の決めた設定や指示に従っただけである。

> AI使った「自律型兵器システム」の規制を目指す国際会議始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240305/k10014379161000.html

このように、AI兵器による人類全滅を回避するための試みもなされているが、
はっきり言って、“暖簾に腕押し”でしかない。
核拡散防止条約や、包括的核実験禁止条約などを無視して、
核実験を遂行したり、核兵器を所有したりしている勢力があるように、
今後、AI兵器を規制する条約等が成立したとしても、
その条約を批准せず、無視する勢力が発生するのは明らかである。

そもそも、現状で核戦争や核兵器の濫用があまり発生しておらず、
核による人類滅亡が回避されているのは、偶然に過ぎない。
ただ単に、誰もが、この事実から目を背けているだけである。

要するに、それに用いられるのが核兵器であれ、AI兵器であれ、
人類が遠からず滅亡するのは、既定事項である。

私たちのような一般市民が、この事態を前にしてできることは、
いつ滅亡しても悔いが残らないように、
日々を精一杯生きてい
…省略されました。全部(1,035文字)読むにはココをクリック。


4 :名無しさん 24/05/08 22:09 ID:Ha1hTrkXFO (・∀・)イイ!! (1)
第三次世界大戦はAIの反乱


5 :名無しさん 24/05/09 01:31 ID:kxi0Vtu_MY (・∀・)イイ!! (1)
IONIQの「自動暴走爆発炎上消火不能機能」とかで市街戦始まってるじゃん


6 :名無しさん 24/05/09 07:35 ID:618gSPykm4 (・∀・)イイ!! (1)
ヤルッツェ・ブラッキン!


7 :名無しさん 24/05/09 10:30 ID:BDFL1,e5.9 (・∀・)イイ!! (1)
核ミサイルの撃ちあいで人類滅亡みたいな感じで
AIドローンとばしあって滅亡みたいなのがあるかもしれん


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/16/1715164855/