食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人は専用フォームで回答してください。

1 262122182242302362422 423 424 425 426 427477 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:21402.牛乳(50人) 2:21368.カレー(500人) 3:21284.白い恋タポ(200人) 4:17449.赤飯(500人) 5:21283.開封済みの炭酸飲料(1,000人) 6:21264.つけてみそかけてみそ(47人) 7:21132.夕飯に作った料理(500人) 8:21269.おうちにある調味料(3人) 9:21248.食事にかける時間(5,000人) 10:21259.みるくせんべい(1,000人) 11:20990.うどんのつゆ(300人) 12:21074.ポン菓子(100人) 13:21244.本官は小悪魔ニョロよ〜(400人) 14:21162.銀杏(150人) 15:21122.あなたが好きな コーヒー ランキング(1,000人) 16:21120.(200人) 17:21108.変なアンケ作ってすいませんでした。(500人) 18:20763.アッサム飲むなら(25人) 19:20581.好きな紅茶は?(137人) 20:21003.どっち?(50人) 21:20981.餃子(1,000人) 22:20952.たまごかけごはん(300人) 23:20695.中国産食品(500人) 24:20808.焼きうどん(200人) 25:20915.今日の晩御飯(152人) 26:20901.あんこ(200人) 27:20884.ロールキャベツ(500人) 28:20864.最初の一杯(26人) 29:20870.冷凍みかん(200人) 30:20863.ビール(200人) 31:20766.ダージリンといったら(49人) 32:20861.ミルクココア(200人) 33:19529.日本全国酒飲み音頭(4,410人) 34:20765.ウバといったら(10人) 35:20723.味ごのみ(ブルボン)(200人) 36:20407.好きな飲み物は?(4,000人) 37:20753.チャーハン(100人) 38:20499.オススメの菓子を教えてくれ(100人) 39:20519.おいしい餅の食べ方(1,000人) 40:20672.かしわ(500人)

1 262122182242302362422 423 424 425 426 427477 < >

【1:8】牛乳
[設問] 冷たい牛乳と温かい牛乳、どっちが好き?
酪農家の方の話だと、牛の体温と同じぐらいが一番おいしいらしいので、それも選択肢に入れてみる

[選択肢] 1: モリタポ 2: 冷たい 3: 温かい 4: ぬるい 5: 嫌い・飲まない
[実施期間] 2008年3月1日 4時5分 〜 2008年3月1日 4時12分

2 :名無しさん 08/03/01 04:07 ID:ZKVm,tURnj (・∀・)イイ!! (1)
約3ヶ月前に作った同じアンケート19532
約6ヶ月前に作った同じアンケート18314


3 :名無しさん 08/03/01 04:10 ID:qjgKnZRDxy (・∀・)イイ!! (1)
牛乳を温めると膜が張るけれどもその膜もあわせておいしいと思えるかどうか
夏の暑い盛りに1リットル紙パック一気飲みでお腹壊してもやめられないかどうか


4 :名無しさん 08/03/01 04:43 ID:snbzJqARwo (・∀・)イイ!! (0)
冷たい牛乳は一年中人気だね。
自分はお腹に優しい温い牛乳を一年中。
それか常温。
膜は、かき回していたら張らないそうだけど、した事ないから本当かわからない。
混ぜるのを止めた途端に膜が張るかも?
それとも、長い時間混ぜたら、膜の元が全部変化するのかな?


5 :名無しさん 08/03/01 18:39 ID:v7MZlB8X1Q (・∀・)イイ!! (0)
あったかいのもつめいたのも好きだけど
温い牛乳ほどまずいものはないと思ってしまう
牛の体温と同じくらいが一番おいしくない…と思うのは私が痛い子だから?


6 :名無しさん 08/03/01 18:41 ID:v7MZlB8X1Q (・∀・)イイ!! (0)
>>5
温い→ぬるいと読んでください。
温かいと読み間違えたらエライことになるね
ひらがなで書けばよかった


7 :名無しさん 08/03/01 19:08 ID:,qwES1Ds1, (・∀・)イイ!! (1)
食の好みで痛いかどうかを判断できるのかどうかはともかく、
甘みを一番感じるのが、牛の体温と同じぐらいの温度だそうです
でも、ぬるい飲み物が気持ち悪いってのも確かだけどね


8 :名無しさん 08/03/01 19:58 ID:9Mix.tgJIp (・∀・)イイ!! (0)
ミルクティーならぬるくても一向に構わないが

牛乳自体は膜が張るほど暖めることのないようにしてる
冬以外なら冷たい状態で飲んでるな


[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:44】カレー
[設問] スキーに行ってきました。
そこで、「当店のカレーはレトルトではありません!」とうたうカレーを1,000円で食べましたが、俺はレトルトを500円で売った方が売り上げが伸びると思ってしまいました。

さて、あなたならどっちを買って食べる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1,000円の手作りカレー 3: 500円のレトルトカレー
[実施期間] 2008年2月27日 23時3分 〜 2008年2月27日 23時42分

35 :名無しさん 08/02/27 23:45 ID:AOqZepecsF (・∀・)イイ!! (1)
スキー場だったらレトルトカレーでいいや。

15年以上前のリゾート地(夏、冬どちらでも)ってどこに行っても変らなくて
うどんかカレー、おにぎりとラーメンとかだったような。
そしてあんまり美味しくなかった。そんな時代を思い出したよ。


36 :名無しさん 08/02/27 23:53 ID:I_t-eluZq- (・∀・)イイ!! (0)
味と原価が分からないとどちらが利益がでるか判断しずらい。
カレーが高いのが問題点ならば
レトルトカレーと同じ原価をかけて手作りカレー作ってそれを
500円で売ればいいんじゃないの?


37 :名無しさん 08/02/28 00:01 ID:yXEckSCn6i (・∀・)イイ!! (2)
駅とかに入ってるチェーンのカレー屋って不味いなぁと思っているんだけど
何故不味いかわかった。皿に薄く広げてあるのがいかん。

やっぱり、深底の器にどっぷり入れてある奴の方がカレーはウマい。


38 :名無しさん 08/02/28 00:38 ID:OocqnYVEQr (・∀・)イイ!! (1)
スキーに行ってまで外食なんてしたくない。
内ポケットに自分で握ったおにぎりを仕込んで、昼メシ時になったらさっそうと取り出して体温で温まって
湯気を出してるのを手早く食って、滑り続行って感じ。


39 :名無しさん 08/02/28 01:03 ID:jDarQ2wmGi (・∀・)イイ!! (1)
ちなみに富士山頂ではカップ麺が800円で飛ぶように売れてます。
所変わればなんとかです。


40 :名無しさん 08/02/28 01:27 ID:GqT0xKx,v4 (・∀・)イイ!! (0)
どこでも売ってるレトルトカレーが500円ってすごい割高な気がして悔しいから食べたくない。
300円ならまあいいけど。でも楽しくはない。
1000円で美味しい手作りカレーなら食べたい。原価100円でもそこでしか食べられなくて美味しければ悔しくない。
不味くてもその不味さがそのスキー場でしか味わえないなら一回くらいなら楽しい。
しかも、食べる前はどんな味かわかんないから、間違いなく楽しい。

売る立場で、利益率が50%として同じなら、500円で売るなら1000円で売るときの倍売らないとならないからキツそう


41 :名無しさん 08/02/28 20:04 ID:2df4pN9QiD (・∀・)イイ!! (0)
もっていった食料で間に合うんならそれにこしたことはないが
いつもそういうわけにもいかないしな

レトルトじゃない→業務用の冷凍のやつ だったりして


42 :名無しさん 08/02/28 23:02 ID:NnFdeQ_n8e (・∀・)イイ!! (0)
安いレトルトカレーは原価を抑えるために、
中国産の食材が使われているのが多いから、
あんまり食べたくないな。中国産は問題になってるし。
てことで1000円の手作りカレー。


43 :名無しさん 08/02/28 23:36 ID:s6hwFCzuB3 (・∀・)イイ!! (0)
純国産の野菜や肉を使ったレトルトが欲しいよ。
備蓄にしたい。


44 :名無しさん 08/03/01 09:10 ID:ibfJxsf_90 (・∀・)イイ!! (0)
>>37
冷めやすいよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:15】白い恋タポ
[設問] 白い恋人のあまりのおいしさに食べまくってたら
3kgも太ってしまった
ちょうどおやつ時だし、これ以上食べたら軽く…ではなく
ひどくヤバイのでおまいらにおすそわけ

一息入れてください

ところで白い恋人のホワイトチョコの厚さとクッキーのバランスは反則だよね

[選択肢] 1: 白い恋人 2: ホットコーヒー 3: ホットミルク 4: ホットココア 5: 紅茶 6: モリタポ 7: 任意
[実施期間] 2008年2月23日 14時36分 〜 2008年2月23日 14時49分

6 :あぼーん 08/02/23 14:45 ID:あぼーん
あぼーん


7 :名無しさん 08/02/23 14:46 ID:ZVNHWC2WXB (・∀・)イイ!! (3)
>>5 >>2
普通のチョコの奴ってまだ販売再開してないよね。
さみしい。
黒い方はうちでは普通の恋人って呼んでる。

ところでさっきから東京都、70〜74年生まれ、男と
東京都、70〜74年生まれ、女の複垢がうざい
最初に答える時にNGワード知ってるっておかしいだろ…
こういうの何とかなんないのかなぁ


8 :名無しさん 08/02/23 14:49 ID:U7MKMYVkKR (・∀・)イイ!! (4)
何気に太るのはお菓子ではなくて飲み物のほうだ。
夏に3kg以上コーラで太った私が断言する。


9 :名無しさん 08/02/23 18:10 ID:65PImHuOda (・∀・)イイ!! (1)
>>2
白い恋人ブラックを検索したよ(笑)
美味しそうだね。


10 :名無しさん 08/02/23 18:19 ID:8NqjhaAdb_ (・∀・)イイ!! (1)
言わせてくれ!なぜチョコが黒い恋人ではないのかを!


11 :名無しさん 08/02/23 19:17 ID:ZHmFrK0Rbo (・∀・)イイ!! (5)
 
あえて言おう、黒い恋人は鹿児島の土産であると!


12 :名無しさん 08/02/25 12:37 ID:bzvrWpMtl9 (・∀・)イイ!! (2)
>>11
検索したけど出てこなかった

もしかして赤い恋人?
https://web.hankyu-dept.co.jp/ecshop/shohinDetailDisplay.do?mstShohinId=16621


13 :名無しさん 08/02/25 13:01 ID:k2sYdBA_Ly (・∀・)イイ!! (2)
最後の一文が詩的な表現だな
すげー


14 :あぼーん 08/02/25 19:14 ID:あぼーん
あぼーん


15 :名無しさん 08/02/29 20:17 ID:,PJC_AQ7ME (・∀・)イイ!! (0)
白い精子食べたい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:27】赤飯
[設問] 赤飯に入ってる豆は

[選択肢] 1: 小豆に決まってる 2: ささげだろ?常識的に考えて… 3: 当然、甘納豆 4: モリタポ
[実施期間] 2007年7月16日 0時30分 〜 2007年7月16日 1時44分

18 :名無しさん 07/07/16 01:00 ID:iQqyWHnJW7 (・∀・)イイ!! (2)
長野県南部、俺の住んでる地域では甘納豆だけど
長野県ではこの辺りだけじゃないかな?
地域というよりも集落といいなおしたほうが良いかも


19 :名無しさん 07/07/16 01:00 ID:iv-dyVslgn (・∀・)イイ!! (2)
消防の頃、東京から札幌に引越しした
一番ショックな出来事だった。

あとザンギ


20 :名無しさん 07/07/16 01:03 ID:iv-dyVslgn (・∀・)イイ!! (0)
あと北海道の甘納豆は粒がでかい!(縦2センチぐらい)
蒸しパンにも甘納豆入ってる


21 :名無しさん 07/07/16 01:20 ID:tgNbHoeJb- (・∀・)イイ!! (1)
これは豆知識だな


22 :名無しさん 07/07/16 01:23 ID:Wr_bt-61J3 (・∀・)イイ!! (2)
赤飯にかけるゴマが、
「白胡麻+塩」か「白胡麻+砂糖」か「黒胡麻+塩」か「黒胡麻+砂糖」か、
地方で別れるよね。ちなみにウチの地方は「白胡麻+塩」。
おかんの実家の地方は「白&黒胡麻+砂糖」だったらしい。


23 :名無しさん 07/07/16 01:24 ID:_KvXLs_yqk (・∀・)イイ!! (1)
甘納豆初めて聞いた。
お菓子カテゴリなのかご飯カテゴリーなのかどっちなんだ。


24 :名無しさん 07/07/16 01:26 ID:QgKLT14Gfk (・∀・)イイ!! (2)
本当はささげってことは知ってるけど、
家じゃ小豆で作るよ。ささげ豆ってあんまり売ってないから。
私も甘納豆はネタだと思ったw

>>22さん
うちでは黒ゴマと粗めの塩です。@福岡
スーパーとかで買っても同じゴマ塩が付いてくるよ。


25 :1 07/07/16 01:45 ID:.Ek6_4SNfi (・∀・)イイ!! (3)
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=17449&Y=2127&SQ=Y
都道府県とクロスしたら、甘納豆の北海道集中、ささげの関東集中など、予想通りの結果でうれしい
あと、ささげと小豆は似ているので、区別のついていない人もいるんじゃないかと予想


26 :名無しさん 07/07/16 01:56 ID:25H5j2x3JD (・∀・)イイ!! (0)
>>19 17451


27 :名無しさん 08/02/27 00:23 ID:japu90YBCh (・∀・)イイ!! (0)
シャウトがさいこー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:38】開封済みの炭酸飲料
[設問] 飲みかけの炭酸飲料をなるべく炭酸を抜けずに保存する方法ってありますか?
オリジナル保存法、根拠無しのオカルト保存法などなど
ありましたら教えてください

[選択肢] 1: このアンケートを無視する 2: あるけど教えないよ 3: あるよ 4: ないよ 5: 私は必ず飲みきるよ 6: 炭酸飲料は飲まない(又は飲めない)よ 7: 任意 8: 知らないよ* 9: スプーンを逆さに挿しておく* 10: 蓋を開けない* 11: Louise Françoise Le Blanc de La Vallièreちゃんに…*
[実施期間] 2008年2月23日 14時30分 〜 2008年2月23日 17時3分

29 :名無しさん 08/02/23 16:55 ID:8LgdomYtIJ (・∀・)イイ!! (2)
炭酸は封を開けたら抜けてしまうものだと諦めて、
炭酸が抜けた飲み物をおいしく飲む方法を考えている。
案はあまり無いのですが、大体の物は料理に使える。


30 :名無しさん 08/02/23 16:58 ID:z5A4w1zBfF (・∀・)イイ!! (1)
密閉すればいいんだっけ?


31 :名無しさん 08/02/23 17:01 ID:WBkvZ8rOWr (・∀・)イイ!! (2)
ペットボトルのを買って飲み残した時は、ふたをきつく閉めて、
冷蔵庫か日の当たらないところに置いておく。
うちは炭酸いり鉱水をそうやって飲んでる。
自然の炭酸いり鉱水は炭酸清涼飲料水にくらべて、炭酸が抜けにくい気がする。

ウィルキンソンとか炭酸いり鉱水以外の炭酸清涼飲料水は、
炭酸よりもブドウ糖摂取目的で飲むから、冷たいのが嫌な時は、
ふたを外してコップに注いで、しばらく放置して炭酸を抜いて飲む時もある。


32 :名無しさん 08/02/23 17:04 ID:8k6E4IZ59r (・∀・)イイ!! (1)
質問の答えにはならないが
1.5Lボトルは買わず缶を箱買いする


33 :名無しさん 08/02/23 17:27 ID:XjkGtYSiyW (・∀・)イイ!! (1)
保存方法ではなく飲む方法なんだが、
炭酸の抜け具合にもよるけど飲む時、グラスにメントスを2〜5粒入れると泡がたくさん出るよ。
ただし、間違っても1.5lのペットボトルに直接入れないこと
お部屋がすごい事になります


34 :名無しさん 08/02/23 18:12 ID:ZVNHWC2WXB (・∀・)イイ!! (1)
>>11
それをやって事件になったケースがいっぱいあるから
あんまりオススメしない方がいいかも…
本当に爆発力がすごいから安易にやると大怪我する。


35 :名無しさん 08/02/23 18:20 ID:AAqqfIStvs (・∀・)イイ!! (1)
小さい耐圧ペットに移して空気部分を減らせば少しはましかも
1.5l→500mlとかの条件でしか出来んが


36 :名無しさん 08/02/23 19:01 ID:AKmWLs.GEO (・∀・)イイ!! (1)
>>33
メントスコーラですね。
YouTubeなんかの海外動画サイトでは、誰でも手軽につくれるお楽しみ映像として
一時期大流行しました。
表面の微妙な凹凸がまだ溶け込んでいる炭酸ガスを泡に起こすみたいです。
同じ理屈のものとしては、ビールを復活させるという宴会芸があります。
そこそこの量のビールを飲み残したまま放置されて
表面の泡が消えたジョッキやグラスに、割りばしを何本かでいきなり突っ込むと
勢い良く泡が大発生。


37 :名無しさん 08/02/23 20:45 ID:A8fL_YRXD5 (・∀・)イイ!! (1)
無理な圧力をかけて溶かし込んだ炭酸ガスだから、圧力をかけないことには抜けていく
基本的に空き部分が少ないほうがいい。広いとガスが抜ける余地が大きくなる
密封した方がいいが、常温においてはいけない。液体に溶けられる気体は温度が高いほど少ない。破裂する可能性がある
「なるべく動かさないようにして、小さめのペットボトルに移して、冷蔵庫の一番冷える場所に入れる」
のが思いつく中ではベストかな


38 :名無しさん 08/02/24 18:49 ID:ftlAgxk4s2 (・∀・)イイ!! (0)
蓋を半分までは横、無くなったら下にして保管してる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:10】つけてみそかけてみそ
[設問] 名古屋市民、あるいは名古屋市近郊在住の方にお伺いします。
つけてみそかけてみそとマヨネーズ、おうちにありますか?

[選択肢] 1: 名古屋以外在住 2: 両方ある 3: つけてみそかけてみそだけ 4: マヨネーズだけ 5: 両方ない
[実施期間] 2008年2月21日 23時11分 〜 2008年2月22日 0時11分

2 :名無しさん 08/02/21 23:19 ID:.ofaz1PTm- (・∀・)イイ!! (0)
ゆで卵に「つけてみそかけてみそ」をちょいっとつけて頬張る。
これが好き。


3 :名無しさん 08/02/21 23:21 ID:F-fg.jOMbQ (・∀・)イイ!! (-1)
>>愛知県以外の方
つけてみそかけてみそとは、名古屋の代表的な調味料で赤みそベースの甘いみそです
http://www.nakamo.co.jp/lineup/index.html
マヨネーズと同じくらいの確率で冷蔵庫に入っているのではないかと言われるほど
名古屋ではポピュラーな調味料です。
いたずらアンケではありませんので、申し訳ありませんがしばらくお付き合いください。


4 :名無しさん 08/02/21 23:21 ID:oh1DB6Vzd7 (・∀・)イイ!! (3)
両方で回答したが、我が家は
イチビキの献立いろいろみそ派だ


5 :名無しさん 08/02/22 00:00 ID:fILOa9gdDL (・∀・)イイ!! (1)
愛知出身東京在住です。
冬場は好物のおでんを食うためつけてみそを買い求めます。
でも関東では類似品しか売ってないけどなー。


6 :名無しさん 08/02/22 00:47 ID:0LMIMcf0Y1 (・∀・)イイ!! (1)
つけてみそかけてみそはポピュラーな食べ物だと思っていたのに
後半のマヨネーズのみの追い上げテラオソロシス

>>5
そうそう。関東では見かけないですよね。
通販だと送料がもったいない気がするから類似品使っちゃう。


7 :名無しさん 08/02/22 10:45 ID:EfPR1uJngD (・∀・)イイ!! (0)
しまった、俺は「名古屋以外在住」を選ばなければいけなかったのかorz


8 :あぼーん 08/02/22 18:13 ID:あぼーん
あぼーん


9 :名無しさん 08/02/23 01:03 ID:Y9y6_Go77q (・∀・)イイ!! (0)
つけてみそかけてみそ、なっついなwよくCMやってる
近所のスーパーにも売ってるけど…三重ではダメか…


10 :名無しさん 08/02/23 20:29 ID:XFeHL3T63A (・∀・)イイ!! (-1)
>>1
死んでみそ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(47人)を見る]

【7:31】夕飯に作った料理
[設問] 私の今日の夕飯のレシピです。

1.豚コマ肉を色が変わるまで炒める
2.リンゴのスライスを加え軽く炒める
3.酒少々と焼肉のタレ(中辛)を加えからめる
4.そのまま2分程度炒めて完成

さてこの料理うまいと思う?
自分が料理を作るかどうかも一緒にお答えください。

[選択肢] 1: 料理を作る:うまいと思う 2: 料理を作る:まずいと思う 3: 料理を作らない:うまいと思う 4: 料理を作らない:まずいと思う 5: 果物を「炒める」てのが駄目 6: 肉と果物を合わせるのは如何なものか? 7: 任意 8: 海原雄山先生は箸も付けないと思う* 9: (´・ω・`)知らんがな* 10: モリタポ*
[実施期間] 2008年2月22日 21時3分 〜 2008年2月22日 21時34分

22 :名無しさん 08/02/22 21:32 ID:Zm_-5VJBVH (・∀・)イイ!! (3)
まあ食えると思うけど自分なら豚肉だけ炒めたのと
デザートにりんごを食べる方が嬉しい予感がするのでわざわざ作らないと思う


23 :名無しさん 08/02/22 21:34 ID:7.yXnONgu6 (・∀・)イイ!! (-6)
焼肉のたれの代わりに精液使ったほうが美味しくなるよ


24 :名無しさん 08/02/22 21:35 ID:M2Uwucottm (・∀・)イイ!! (0)
焼肉のタレじゃなくて何か他のりんごを生かせるを入れたらもっとおいしいかもね物


25 :名無しさん 08/02/22 21:43 ID:TbGhf5,nWy (・∀・)イイ!! (2)
焼肉のタレじゃなくて、塩コショウならよく作る。
その場合は酒より白ワインとかの方が美味しい。好みがあると思うけど。

焼肉のタレよりはソースとかの方が美味しい気がするけど、
どこの焼肉のタレかにもよる。自分のイメージはエバラだったよ。


26 :名無しさん 08/02/22 21:48 ID:gOLN0lO7Ah (・∀・)イイ!! (1)
林檎と豚肉は合うからな。
林檎をすり下ろして醤油を加えたものを豚肉とあえたり、
軽く煮詰めて豚肉のソテーにかけるとおいしいよ。


27 :名無しさん 08/02/22 21:49 ID:UJfYrNbhWf (・∀・)イイ!! (1)
それ、絶対うまいって!
りんごって肉をやわらかくするし、甘めの味付けってご飯が進むし
う〜腹へってきたよ


28 :名無しさん 08/02/22 21:51 ID:7.yXnONgu6 (・∀・)イイ!! (-1)
>>27
腹が減るの?
いつか腹が無くなっちゃうね。


29 :名無しさん 08/02/22 21:52 ID:FkwTDYTS0x (・∀・)イイ!! (1)
酢豚のパイナップル、ハンバーグの上の焼いたパイナップル
ポテトサラダのりんご、フランス料理のベリーソース等が許せる人は
食べられるだろうけど、うちの家族は無理だと思う。


30 :名無しさん 08/02/22 22:27 ID:UJfYrNbhWf (・∀・)イイ!! (0)
>>27
そうだね
とりあえずまずは半分くらいになってみようか
そしたら履けなくなったデニムが(ry


31 :名無しさん 08/02/22 22:38 ID:YBPCmJ0HuV (・∀・)イイ!! (0)
>>28
うん、餓死してミイラになって風化して無くなるね


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:5】おうちにある調味料
[設問] 名古屋にお住まいで、つけてみそかけてみそもマヨネーズも家にはないと答えた方に質問です。

ちょっと面倒だと思うのですが、5モリ差し上げるのでおうちにある調味料を教えてください。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2008年2月22日 13時28分 〜 2008年2月22日 19時47分

2 :名無しさん 08/02/22 21:56 ID:FkwTDYTS0x (・∀・)イイ!! (1)
3人目の人は、ドレッシングなんかも手作りなんだろうなあ。
ワインビネガーあってもめったに使わないからすぐ賞味期限切れになる。


3 :名無しさん 08/02/22 21:59 ID:UJfYrNbhWf (・∀・)イイ!! (0)
>>2
あるあるw
調味料集めるの好きだけど、使わないからすぐ賞味期限切れる
スパイスとかもインテリアとして集めてかごに入れているけど、
半分くらいは期限切れてるしw

3人目の人のあまりのがんばりに小モリ送っといた
ありがとう


4 :名無しさん 08/02/22 22:00 ID:YBPCmJ0HuV (・∀・)イイ!! (1)
>塩 こしょう バジル タイム ガラムマサラ ソース 醤油 酒 みりん 赤ワイン 白ワイン ブランデー サフラン カイエンペッパー チキンコンソメ 白醤油 ごま油 イタリアンパセリ パセリ マスタード すり下ろししょうが すり下ろしニンニク すり下ろしわさび 和辛子 唐辛子 一味 ラー油 米酢 ワインビネガー アンチョビペースト たまり 寿司酢  (今日 19時47分)

そんだけ取り揃えてあるのになぜマヨネーズが(ry


5 :名無しさん 08/02/22 22:24 ID:UJfYrNbhWf (・∀・)イイ!! (0)
>>4
たまごと油と酢で作るんだよ、きっと


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3人)を見る]

【9:83】食事にかける時間
[設問] 一回の食事に時間はどの位掛けますか?
落ち着いて食べる時に掛かる時間でお願いします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 2分以内 3: 3〜5分 4: 6〜10分 5: 11〜15分 6: 16〜20分 7: 21〜30分 8: 31〜40分 9: 41〜50分 10: 51〜60分 11: 61分以上 12: その他 13: 創価学会には三色旗と呼ばれる赤・黄・青の旗があり、創価関連…* 14: Louise Françoise Le Blanc de La Vallièreちゃんは…* 15: (´・ω・`)知らんがな* 16: 24時間* 17: わからん* 18: 能登麻美子 *
[実施期間] 2008年2月20日 13時56分 〜 2008年2月22日 23時34分

74 :名無しさん 08/02/21 10:51 ID:9TPhRqG-E0 (・∀・)イイ!! (2)
痩せたい人はよく噛んで食べよう


75 :名無しさん 08/02/21 13:57 ID:NsIWf_1Bj- (・∀・)イイ!! (2)
咀嚼力は大切だよ!!


76 :名無しさん 08/02/21 14:40 ID:8nSkR5PLov (・∀・)イイ!! (2)
普段食事が遅い漏れは他の人と食事すると、たいてい最後になって、
急がなければならないのが大変。
猫舌だから熱いものは更に大変。


77 :名無しさん 08/02/21 19:15 ID:sijU.gs1iH (・∀・)イイ!! (1)
落ち着いて
一人で食べる:5〜10分以内(おかずの量次第)
家族と食べる:15分以内
外食:食事が運ばれてから15〜20分以内

商人一家なので暇な人から無言で素早く食べるのは昔からの習慣


78 :名無しさん 08/02/21 19:39 ID:sK6WEXQp2B (・∀・)イイ!! (1)
なんだかんだで結構夕方は時間かけて食べてる気がする
昼は日によって食べる時間が全然違うなぁ


79 :名無しさん 08/02/21 20:36 ID:XERgbw8Zsq (・∀・)イイ!! (2)
落ち着いて食べるとコース料理じゃなくても1時間半はかかる(´Д`;)


80 :名無しさん 08/02/21 20:57 ID:MwczG5Car- (・∀・)イイ!! (1)
30分以上が結構いるね。
自分的には鍋物でもない限り15分以上の食事時間って考えられない。
30分も時間かけたら、どんぶり飯で4杯位いきそうだw


81 :名無しさん 08/02/21 21:14 ID:lBi7qNTsv2 (・∀・)イイ!! (2)
早食いするとすぐお腹いっぱいになって夜に腹減るので
ゆっくり食べることにしている


82 :名無しさん 08/02/21 21:43 ID:CIVTuOM_4O (・∀・)イイ!! (1)
前にもだめぽ喰らいまくったけど
いい加減で任意の回答文字数制限決めて欲しい、グラフが見にくい。

さて食事時間はと言えば昼は15分くらい、夜は1時間くらいかな。
朝は落ち着いていられないので除外。


83 :名無しさん 08/02/22 06:18 ID:6j,58b7FqB (・∀・)イイ!! (-2)
いつもはウザい嫌ソーカの選択肢だけど、今回だけは「ほう、ソーカ」って感じ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【10:30】みるくせんべい
[設問] みるくせんべい屋さんだよ〜
カランカラーン♪


はい、おめでと。
3枚だね。
どれにする?

定番はソースせんべいだけど、おいちゃんはアイスクリームせんべいがおいしいと思うよ


知らない人はみるくせんべい→ http://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/10003699/
みるくせんべい屋さん(ソースせんべい)レンタル →http://www.imr-rental.co.jp/expert/stall.html

[選択肢] 1: 梅ジャム 2: マヨネーズ 3: ソース 4: トマトケチャップ 5: つけてみそかけてみそ 6: カレーソース 7: アイスクリーム 8: チョコソース 9: ミルクジャム 10: イチゴジャム 11: その他 12: モリタポ 13: 謎ジャム* 14: 練乳* 15: 水飴* 16: へえコジキ* 17: そのまま* 18: 宣伝乙* 19: (´・ω・`)知らんがな* 20: 能登麻美子*
[実施期間] 2008年2月21日 13時21分 〜 2008年2月21日 21時9分

21 :名無しさん 08/02/21 20:21 ID:WFNG17_.To (・∀・)イイ!! (1)
くったことない
食ってみてー


22 :名無しさん 08/02/21 20:22 ID:vpsrnU08Ts (・∀・)イイ!! (-1)
やっぱ練乳だね。
バナナに練乳。これはちょときもい。


23 :名無しさん 08/02/21 20:29 ID:imjLohfRbN (・∀・)イイ!! (0)
梅ジャムと同じようなパッケージでオレンジ色のヤツもあったなぁ
味はイマイチだったような・・・オレンジジャムだっけな・・・
普通のマーマレードはつけてもおいしいよ


24 :名無しさん 08/02/21 20:41 ID:iwAsmVf2kN (・∀・)イイ!! (2)
だから能登麻美子を食うのかと


25 :名無しさん 08/02/21 20:43 ID:.EBa7UJ9nX (・∀・)イイ!! (1)
3枚なのに一種類しか選べないなんて…


26 :名無しさん 08/02/21 20:45 ID:niKyo2tOg_ (・∀・)イイ!! (0)
>>24
もう一つの意味で喰いたいんだと


27 :あぼーん 08/02/21 20:48 ID:あぼーん
あぼーん


28 :名無しさん 08/02/21 23:14 ID:F-fg.jOMbQ (・∀・)イイ!! (-2)
>>13
しっかりアンケ立ててきた
つけてみそかけてみそが入っていない冷蔵庫なんて冷蔵庫じゃないと思う
そのくらい好きな調味料なんだけど…


29 :名無しさん 08/02/21 23:26 ID:7IhLRMd8mf (・∀・)イイ!! (3)
>>28
いや、そこまでせんでも・・・
なんか、申し訳ない


30 :名無しさん 08/02/21 23:42 ID:F-fg.jOMbQ (・∀・)イイ!! (1)
>>30
マヨネーズと同じは言いすぎだったみたい
こっちこそごめん
8割くらいしか入ってないのはかなり意外


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 262122182242302362422 423 424 425 426 427477 < >