クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2016年5月1日 16時2分終了#97413 [心と体] たばこ吸いますか?

ID:ddcfUFON5h (・∀・)イイ!! (12)

ご時世的にだいぶ減ってきましたね。
現時点でコソアンに喫煙者はどれくらいいますか?
アイコスや電子たばこのみでなくてたばこも併用する方は「吸う」を選択下さい。

1吸う124(12.4%)
2アイコス派だ27(2.7%)
3電子たばこ派だ23(2.3%)
4吸わない552(55.2%)
5モリタポ274(27.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/97413

2 :名無しさん 16/05/01 02:58 ID:95OBOcwlSI (・∀・)イイ!! (6)
乳首専門です


3 :名無しさん 16/05/01 02:59 ID:86WxAXaFgX (・∀・)イイ!! (9)
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ●) (●> |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'   吸ったら負けかなと思ってる
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l


4 :名無しさん 16/05/01 03:09 ID:Z-gyZJWjjT (・∀・)イイ!! (2)
今度タバコを吸いたくなったら代わりに私の乳首を吸いなさいよ!


5 :名無しさん 16/05/01 03:17 ID:ddcfUFON5h (・∀・)イイ!! (1)
それって凄く禁煙できますね☆


6 :名無しさん 16/05/01 04:01 ID:600I5h1Eg- (・∀・)イイ!! (2)
晩飯と風呂を済ませてチビチビお酒を飲みながら2本吸うのが習慣になってる
それ以外の時は吸いたいとも思わない


7 :名無しさん 16/05/01 04:26 ID:yYULDqtZHf (・∀・)イイ!! (5)
去年喘息が悪化して入院してから辞めた。
というより興味がなくなったし吸いたいとも思わない
浮いたお金で本と円盤が増えたw


8 :名無しさん 16/05/01 04:58 ID:CFwUuqk.2T (・∀・)イイ!! (1)
酒・たばこをやめるとかえって出費が増えると邱永漢が書いてた
図書館のリサイクルコーナーでもらった本の目次に書いてあったんだけど
肝心の本が見つからないw


9 :名無しさん 16/05/01 05:03 ID:O6Vt8mK_oF (・∀・)イイ!! (1)
喘息持ちなのでタバコは無理です。


10 :名無しさん 16/05/01 05:12 ID:fM3a-AH8QI (・∀・)イイ!! (6)
すいません吸ってます


11 :名無しさん 16/05/01 05:26 ID:_Y.vbGUtUw (・∀・)イイ!! (3)
物価上昇の域を越えて値上がりしたので今はたばこの葉を栽培している
市販品のクオリティには程遠いが出費は1/100程度になった


12 :名無しさん 16/05/01 05:40 ID:sqJLFDuv2L (・∀・)イイ!! (2)
特に関係ない昔話だが、日本では駅のホームから喫煙所が消えた頃のこと、丁度英国へ行ったんだが、
ロンドンの街中では平気で歩きタバコ&ポイ捨てしてる現地の人が大勢いて、びっくりした
あの頃「欧米では……」とか言って禁煙を薦めている人もいたと思うんだが、
それも勝手なイメージで語っていたんじゃないか、と思ったものだ


13 :名無しさん 16/05/01 05:45 ID:qjropDXoQx (・∀・)イイ!! (2)
20代でやめました。
もうすぐ15年になります。
最初の数年はかなりきついですけど、過ぎると後は惰性ですねw


14 :名無しさん 16/05/01 05:57 ID:n8fuAVlH67 (・∀・)イイ!! (1)
値上がり続きでそのうち密輸品の闇タバコを資金源にする893とか出てくるんじゃなかろうか
アメリカじゃギャングやマフィアの資金源としてタバコ税が安い州で仕入れてニューヨークみたいなタバコ税が高い州への密輸販売が横行してるらしい


15 :名無しさん 16/05/01 06:23 ID:0n-Ui4YFew (・∀・)イイ!! (6)
やめて7年経ちました。一日4箱ペースのヘビースモーカーでしたが、思うとこあってピタリと止めた。
はじめの3日間はつらく苦しくイライラ続きだったが、それを乗り越えきれたら大丈夫。
浮いたお金は貯金がおすすめ。一年で100万は貯まるから。


16 :名無しさん 16/05/01 06:53 ID:PrJ9Hxva.p (・∀・)イイ!! (0)
ノンニコチンのvape派は「吸う」でええの?


17 :名無しさん 16/05/01 07:00 ID:xBmY1CZD0w (・∀・)イイ!! (1)
辞めた


18 :名無しさん 16/05/01 07:46 ID:7omdXqYwi3 (・∀・)イイ!! (0)
ちょうど今録画したアメトーークを見てます

貧乏でタバコを買うお金がなかったです
今50代後半ですが、高校時代に喫煙した同級生は10数人なくなってます


19 :名無しさん 16/05/01 07:54 ID:YzFgCs_B38 (・∀・)イイ!! (0)
タバコは1回も吸ったことがない。誰かが吸ってるときに来る匂いは知ってますが


20 :名無しさん 16/05/01 09:00 ID:NaYQ4i5FIv (・∀・)イイ!! (1)
兄貴がガンで腎臓一個取ったのに喫煙を止めない・・・
そんなだと、もう一個ダメになっても俺のをやらんぞ?


21 :名無しさん 16/05/01 09:04 ID:9enPbZ-9B3 (・∀・)イイ!! (0)
ついこの間、歩きタバコの女に人生初遭遇した
女の喫煙者は増えてる感じ


22 :名無しさん 16/05/01 09:08 ID:bhqVBgGkBb (・∀・)イイ!! (0)
工場勤務だだが、周囲にヤニカスが多い


23 :名無しさん 16/05/01 09:09 ID:WQbj1Lt9iB (・∀・)イイ!! (0)
タバコを吸うように成ったのは大人への憧れだったのかも、それが常習化して数十年以上も、
たばこ税を国家に納めてしまった。最後に吸ったのは約25年前だったかも、今でもタバコの

煙の臭いは懐かしく思いますが、喫煙する人を見ると時間が止まっているように思え原始人
出現などと心の中で笑いますが、副流煙で被害者を作るとして喫煙者を批判しますが、場所を

弁えれば違法ではないし、過激な批判はすべきではないと思う。私は喫煙者の感情には共感します。


24 :名無しさん 16/05/01 09:55 ID:_2Q9X6bjWu (・∀・)イイ!! (0)
タバコなんてとんでもない!


25 :名無しさん 16/05/01 11:05 ID:A5gSmp7e40 (・∀・)イイ!! (0)
副流煙とか人体への害とか、そう言う意味では大して気にならないんだが、
あの煙の臭いがどうにも我慢ならん
殺意覚えるレベルで嫌いなんだがなんとかならんのかJT


26 :名無しさん 16/05/01 12:13 ID:qHSA2OjzXk (・∀・)イイ!! (1)
副流煙で健康を害した身としてはタバコはどうしても許せない
タバコの恐ろしさを知らない人が安易な擁護をしているのを見るとため息しか出ない


27 :名無しさん 16/05/01 14:49 ID:cSZXfkktJ9 (・∀・)イイ!! (0)
吸うきっかけはいくらでもあったが、オタク系だったのでタバコ買うぐらいなら本買ってたから習慣がつかなかった


28 :名無しさん 16/05/02 12:10 ID:7wleombBFp (・∀・)イイ!! (0)
>>12
複垢


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.moritapo.jp/enq/test/read.cgi/11/1462038992/